※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
子育て・グッズ

ママさんはどれぐらいお昼寝されているのか気になります。どのタイミングで何時間ほどお昼寝されますか?

子供が寝ている時にママもお昼寝しないと
体がもたないよと色んな人から言われます💦
でも1日があっという間でお昼寝する時間が
全然ありません🤦‍♀️
どちらかというと子供が寝ている間に
家のことをしなくちゃと思いバタバタしてると
すぐに旦那が帰って来る時間になります😱
元々お昼寝をするタイプではなかったので
どうってことないのですが😅👍

世の中のママさんはどれぐらい
お昼寝されているのか気になったので
教えて下さい\( ˆoˆ )/
どのタイミングで何時間ほど
お昼寝されますか💤?

コメント

おはな

夜を寝るようになるまでは昼寝してましたヾ(。・v・。)
最初は寝た時にご飯作ったり家事して頑張ってしてましたが…3ヶ月過ぎたら限界でしたㅠ_ㅠ

  • あゆみ

    あゆみ

    まだ気がはっていて出来ているだけかもしれません💦
    私もいつか限界がきそうです😭

    • 11月26日
きゃっと

私も意識して一緒にお昼寝とかしたことないですよ😊
子供が寝てる間に家のことしたり……
テレビ好きだからみたりしてます💦
限界だな?とか思ったら全てを投げ捨て一緒に朝寝、昼寝などしてましたよ‼️今でもたまに😁笑
あゆみさんが大丈夫なら無理に昼寝しなくても他の事で一息つく時間を作れたらいいかもしれないですよ😌

  • あゆみ

    あゆみ

    私も限界がきたと思ったら全て投げ出すことにします❣(笑)
    お昼寝をしなくても一息つく時間を作ります🙄

    • 11月26日
もも

お昼寝というか、朝、旦那を見送って授乳が終わったら、次の授乳くらいまで息子と寝ます😌
でも、最近は息子が夜まとまって寝てくれるので、寝不足はなくなりました😅✋
私は寝るのが大好きな性格なので、昼寝でも寝ないと無理です🙋笑

  • あゆみ

    あゆみ

    夜まとまって寝てくれると寝不足解消出来そうですね🎶
    確かに寝たらスッキリするので、したいです〜😭(笑)

    • 11月26日
  • もも

    もも

    それでも、息子の「うぅ~」っという声で目が覚めてしまうので、熟睡はできていないんですけどね😥笑
    是非、息子さんとお昼寝をしてみて下さい😌

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

同じく2ヶ月の女の子がいます😊
7時〜9時あたりの朝寝はソファで
一緒に寝ちゃいます😅
その後は娘が寝て着地できれば
そのまま起きていますが、ラッコ抱きで
しか眠れないときは気が付いたら
一緒に寝ています😴💦
朝寝と、3時〜4時くらいのお昼寝?は
寝ちゃってます!

  • あゆみ

    あゆみ

    一緒に寝たいですが気になってしまい眠れないってのもあります💦
    寝られる時に寝ておかないと体力持ちませんよね🤦‍♀️

    • 11月26日
MR

わたしは息子達寝たら
100%一緒に寝てます🙋‍♀️笑
子供が出来る前からひたすら寝る
タイプだったので日中も寝ないと
気が済みません🤣🤣笑笑
家事はお昼寝等をした上で
時間が空いてる時にしてます!笑

  • あゆみ

    あゆみ

    時間が空いた時に出来るのが1番なのですが要領が悪すぎて中々です😅(笑)

    • 11月26日
deleted user

子供が同じ位の時にとにかく子供が寝たタイミングで休んでました。
私はあまりお昼寝とかできないタイプなので、寝るまではできないけどとにかく横になってました 。
家事はできる時にやるって感じで、全部はできてませんでした😅
家事全部こなそうとしたら寝てる時間無いですよね確かに。

  • あゆみ

    あゆみ

    横になるだけでも違うって言いますもんね😁
    家事を完璧ではなくて、ある程度手抜きすることにします(笑)

    • 11月26日
まめ

午前中1時間ほど息子と一緒に寝てます。午後は寝ても2、30分くらいしか寝てくれないのでここしか寝るタイミングがないし、寝ないと夜眠くてたまらないので昼寝してます😆
家の事は息子が機嫌のいい時にサーっとやって、寝てる時は自分の時間にあててます

  • あゆみ

    あゆみ

    確かに夜の眠気が尋常じゃないです🤦‍♀️
    私もご機嫌さんの時に家事をやってみます🙌

    • 11月26日