※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina
その他の疑問

生活保護を受けれる条件って何ですか?もし生活保護を受けれた場合は仕事…

生活保護を受けれる条件って何ですか?

もし生活保護を受けれた場合は
仕事の収入限度とかあるんでしょうか?

コメント

みんてぃ

収入の限度はもちろんありますが、それだけではないです。生活保護以外にも福祉の援助は色々あると思いますので、生活に困ってるなら一度市役所で話を聞くのが良いと思いますよ🙌

deleted user

持病があり働けない・子供に障害、持病があり働けないなどで生活保護を受ける対象になります。

母子家庭だと、児童手当の他に児童扶養手当が出ます。

例えば毎月の保護費が20万だとすると児童扶養手当が入る月は、その金額が引かれた額が支払われます。

なので、仕事をして収入があるとその金額分申請して保護費が減額されます。

10万円給料が出たら保護費は10万円になります。

20万円は、分かりやすい金額にしただけで正しい金額ではありません。

  • deleted user

    退会ユーザー


    追記です。

    財産は持つことが出来ません。
    なので、車や家などがあると売却しなければなりません。

    その売ったお金が無くなるまでは保護対象外になります。

    貯金が10万円切るとようやく対象になり相談、申請できます。

    • 11月26日
  • mina

    mina

    詳しくありがとうございます!

    現在、持ち家がありますが
    旦那名義なのでこちらにはお金は入りません。
    離婚後は私はアパートを探して住む予定です。

    貯金も全くない状況です。
    仕事もまだ決まっていなくて
    決まったとしても、娘も保育園にまだ預けていないので一時保育で週2、3程度しかはたらけないです。
    近々離婚してシングルになりますが
    対象になったりするのでしょうか?

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も財産は無く、持ち家・車がありましたが全て元旦那名義で売却しても1円も入りませんでした。

    そこは説明すれば問題はずです。

    保護の申請は、離婚してからじゃないと出来ないと思います。
    離婚届を出した足でそのまま相談してください1日でも早くて申請すれば1ヶ月以内に保護の決定・保護費支払いされます。

    アパートとなどを借りる時は保護費で家賃補助があります。

    世帯で借りる時は47000円程だったかと思います。
    それ以内だと足が出る事なく借りられます。
    3000円くらいなら家賃補助をオーバーしても大丈夫と言われましたが、あまりいい顔はされませんでした。

    少しでもお答え出来ることがあればまたお答えするので聞いてくださいね!

    大変な時だと思いますが応援してます!

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ごめんなさい誤字!
    問題無いはずの間違いでした🙏

    • 11月26日
  • mina

    mina

    本当にありがとうございます!

    生保は離婚後に申請するつもりです。
    家賃補助の金額を超えた場合は、差額は自分で支払う感じですか??

    • 11月26日
  • mina

    mina

    rara2さんはアパートに引っ越す際の初期費用とかのお金はどうしましたか??

    ほんとに貯金が全くないので
    アパートの初期費用とかもどうしようかと悩みます。

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    家賃補助からオーバーした分は保護費から出してました。
    どうしても子供の通ってる学校の、校区で見つからず💦
    事情が事情なので、仕方ないですねーと言う感じでした。

    最初の初期費用は元旦那が全て出してくれました。
    もちろん保護課の人に伝えてます。
    家具家電から家の引越し費用全て出してもらいました。
    そこは感謝してます。
    慰謝料代わりなんですかね😅

    家の売却費も車の売却費も知らないし、1円も入って来てないので慰謝料や財産分与としては少ないでしょうが、1日でも早く新しい生活をスタートさせたかったので助かりました。

    以前のママリで最初の引越し費用も申請すれば少し出してくれると答えてる人がいました。

    私が体験してないので本当かどうか分かりませんが💦

    • 11月26日
  • mina

    mina

    そうなんですね!
    いろいろと詳しく教えて頂きありがとうございます😊

    • 11月26日
gami gami0225

私は、離婚調停中に婚姻費用分担費を請求しましたが相手が応じてくれず、財産が底をついてしまったので離婚成立前に申請して受理して頂きました。

離婚調停中と言う分かる書類が証明になりました。

自分名義の賃貸が必要ですので調整されてからでないと厳しいと思います。

地自体によって家賃の上下金額も違いますし、単身者用と家族構成にても金額が違います。2年前に家賃の見直しにて転居を余儀なくされ引越ししました。
一時的にオーバーとかは認めくれてもあくまでも自己都合にて住んでるので更新の際に転居とかの指導が入る旨を指摘されたので我が家は、グッと下げた賃貸を見つけました。

保育園の手続きも離婚前に出来ると知らず、待機児童を味わいました。
生活保護+母子+兄弟枠+持病でも入れませんでした。
母子だから保護だから優先って甘い考えが持たれがちですが痛い思いしました。