※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayumi
ココロ・悩み

親子の縁を切った方いますか?またどのようにして子育てしていますか?

親子の縁を切った方いますか?
またどのようにして子育てしていますか?

コメント

マミムメイモムシ

親子の縁は切ってませんが
親を嫌いなので
頼ったことはないです。
子育てなんて自分たちでするのが当たり前なので、縁を切ったってかんけいないとおもいますよ?

こと

両親からの精神的DVで家を出ました。
捜索願も出され脅迫文や 電話など どうやって調べたのか知りませんが沢山届きました。
分籍して入籍しました。
遠方に出て来たので 特に今は何も知らせず子供を守るために 役所と相談しながら 個人情報を守り生活しています。
まだ生まれていないので回答にならなかったら申し訳ありません。
特に近くの誰かに頼る事もなく 旦那さんと2人で育てていくつもりです!

  • mayumi

    mayumi

    そうなのですね!!出産頑張ってくださいね☺️

    • 11月25日
  • こと

    こと

    ありがとうございます😊

    • 11月25日
  • mayumi

    mayumi

    元気な赤ちゃん生まれますように✨

    • 11月25日
テキトー人間🕺

母親とは絶縁してます。
父とは関わりありますが、育児などで頼ることはありません😊
どのようにとなると月齢も違うので参考にならないかもしれませんが、あまり絶対これをやろう!と気張らないように緩くやってます😊

にこにこ花

両親はいないので頼る人がいませんが、高齢出産のワンオペで何とか一人でやってます。
何が辛いって、育児は勿論毎日しんどいですが、子供が病気になると私は必ずもらいます。私も病気になりながらの子供の看病が恐ろしいほどしんどいです。インフルエンザ、ノロは意識朦朧になりながらやり過ごした感じです。
頼る人がいないとキツいかもしれないけど、何とかできてます。

  • mayumi

    mayumi

    病気辛いですよね!!
    回答ありがとうございます!!

    • 11月26日
ままり

向こうはその気ないかもですが私の中では縁切ってます。一年以上会ってないし連絡もとってないです。
子供に将来じじばばの説明どうしようか悩み中です。

4人のママ

ついこの間やっと決心ついて両親と縁を切りました。

今までは色々両親に手伝ってもらってたけどこれからは主人と協力してやっていくしかないですね。

  • mayumi

    mayumi

    御両親と切ったんですね。
    理由とかはありますか?

    • 11月26日
  • 4人のママ

    4人のママ

    私が小さい頃はよく「子供なんていらない、お父さんがいてくれればいい」と聞かされて育ちました。
    思春期の頃はただ厳しいだけで話しも聞いてくれず、門限に遅れると父親にボコボコに殴られていました。指示していたのは母親なのでどんなに殴られてもその後夜中まで2時間3時間正座で説教でも母親は止めてくれることはなかったです。

    孫を熱望されていたので産んだら「孫がいなかったらお前なんて家にあげない、孫に感謝しろ」と何回も言われました。

    母親はいつも冗談を本気にするお前は疲れると言う。
    でも私はもうそうゆうことは聞きたくないし、子供を産むとあの母親の異常さがわかり、だんだん嫌いになりました。

    ずっと悩んでいたけど、縁を切ることで自分自身安定し始めたのでよかったと思います。

    • 11月26日
しましま

実父は亡くなり、実母とは子供は会ったことがありません。
夫婦二人で普通に子育てしていますよ。2人目も産まれますが、子連れ入院、夫も病院から出勤です。親に頼れない人だってたくさんいますし、なんとも思わないです。頼れたらその分楽でしょうけど。