
子供の風邪が治らず、37.9度の熱が出ています。咳や鼻水、食欲不振で、毎日嘔吐もあります。明日病院に行く予定で、保育園に行かせるか悩んでいます。
子供の風邪が治りません。
昨日は37.9度でした。
今日は体温計が見当たらず計れていません。
市販薬を飲ませていますが、あまり効果がなく、咳と鼻水、食欲不振(消化不良)です。
咳こんで毎日嘔吐しています。
本人はそこそこ元気ですが、ぐずりが酷く、それが風邪だからなのか、保育園に通い出したからなのかも分かりません。
日中はいつもより寝ている事が多いです。
明日病院に行く予定ですが、休ませたら良いのか、病院の後に保育園に送って行ったら良いのか悩み中です。
- ぶらっくさんだあ(8歳, 12歳, 13歳)
コメント

ちいぽん
受診して先生の指示に従うのがいいですよ☺︎

☃
市販薬より小児科行ったほうがいいと思いますよ💦
嘔吐してるなら尚更😅
-
ぶらっくさんだあ
病院行くとインフルエンザとか移ったら嫌だなーっと思い市販薬飲ませてました💦嘔吐も痰が絡まっての嘔吐なのであまり気にしてなかったんですが、毎日なのでさすがに明日病院行きます。
病院の先生に相談してみます!- 11月25日
-
☃
住んでる地域にもよりますけど子供は医療費タダじゃないですか?💦素人判断であってるのかわからない市販薬でお金かけるより専門の先生に診てもらったほうが安心ですよ💦
嘔吐だって本当に咳が原因かなんてわからないですし😅
お子さんお大事にしてくださいm(_ _)m- 11月25日
-
ぶらっくさんだあ
医療費タダです!
しかし友達も風邪くらいで連れて来なくていいのにって言われたと言ってて、皮膚を見て貰った時も市販の保湿ローション(ヒルドイド出したくないから?)買って塗ってねって看護婦さんから言われて、わざわざ一時間かかる皮膚科に通ってるんです。
田舎だからなのか病院も忙しいのかなんなのか。
明日とりあえず病院連れて先生に聞いてみます!- 11月25日
ぶらっくさんだあ
病院の先生に聞いてみます!ありがとうございます!
ちいぽん
何歳の子かにもよりますが、小学生未満であれば自己判断での市販薬はやめた方がいいですよ☺︎
ぶらっくさんだあ
2歳半です。一応薬剤師さんには相談しました!
友達も風邪をひいた子供連れて病院に行ったらこれくらいで連れて来なくていいよと言われたと言っていて。
小児科で皮膚の塗り薬も市販の保湿ローション塗ってねーとか看護婦さんに言われた事があったりで…
田舎だからでしょうかね。
ちいぽん
2歳半は危険ですね。
友達の子はたまたま大丈夫だっただけで、咳から肺炎に繋がることもあるので気をつけた方がいいですよ。