
明日、子供と私だけで初めて飛行機に乗ります。今から緊張してます😭誰か…
明日、子供と私だけで初めて飛行機に乗ります。今から緊張してます😭誰か勇気下さい〜!
- なな(妊娠30週目, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

せいけ
私も明日、子供と私だけで船に2時間乗りますよー!
ギャン泣きしたらどうしようとか考えちゃいますよね💦
①1番後ろの通路側の席
②母乳の時は授乳ケープを乗ってすぐスタンバっておく
③乗る前にお腹いっぱいにして寝かせる
この作戦で乗り切ろうと思います😂笑
JALやANAだと、色々CAさんが助けてくれますよ!
お互い頑張りましょうね…‼︎

まめまめ子。
私も実家は飛行機でないと帰れないので、6ヶ月のときにふたりで乗りました!
お気に入りのオモチャを機内に持って行くと良いですよ ´ω` )/
-
なな
経験者さんの体験談勇気出ますね!おもちゃ持っていきます♡
- 11月25日

美紀
お昼寝タイムに乗ったら大丈夫ですよ〜(^^)
私も何回も乗ってますが、お昼寝タイムに乗ってたので、愚図ったことないです☆
お気に入りのオモチャとかあるといいと思います☆
羽田空港はJALもANAも、子連れ優先チェックインカウンターがあって、スタッフがいるので、待ち時間もほぼ無いし、そのまま荷物を預けることもできます(^^)
自分で予約した席から、隣がいない席に変更もしてくれますよ(o^^o)
一番後ろの席なら、授乳ケープで授乳しても横さえ気にしてれば人目はないし、CAさんが近くにいるので安心です☆
搭乗の際に、オムツ交換ができるトイレの位置を聞いとくといいと思います(o^^o)自分がトイレに行きたい時はC Aさんに頼めば預かってくれます(^^)
-
なな
空港に着いたら優先チェックインカウンター利用してみます!上手くお昼寝タイムに突入してくれるといいんですが、なんせ敏感な子で😭
後ろの通路側の席を確保しました💡CAさん預かってくれるんですね!ちょっと頼ってみます✨ありがとうございます😊- 11月25日

ぱんだ🐼
わたしも娘が6ヶ月の時に初めて2人で飛行機のりました!
機内は結構暑いので薄着で乗せたほうがいいかもしれません💦
あとは母乳であれば乗ってすぐ授乳ケープをつけてしまって、離陸の時と上がって自分がちょっと耳が痛いかもって言うときに娘にもおっぱいあげてました。
CAさんが飛行機にある絵本を貸してくれたり、子どもはおもちゃがもらえたりするので、手持ちのおもちゃに飽きてしまっても大丈夫でしたよ♡
あと機内でずっと抱っこ紐されてるお母さんも見た事あります。
その方が落ち着くんだなぁ♡と見ていてほっこりしました♡
頑張ってください♡
-
なな
ありがとうございます😊
暑いんですね!ちょっと着せるものも考えます💦行くところが北海道なので、降りる時の事も考えると難しいですね😂
うちも抱っこ紐必須です✨頑張ります♡- 11月25日

min.
私、つい今週ですが日本から乗り継ぎでフランスまで17時間かけてきました!笑 なんとか大丈夫でしたので大丈夫です! なんとかなります!☺️❤️ 頑張ってください!
-
なな
17時間!!😳すごい長距離、お疲れ様でした〜✨それに比べれば2時間くらいなんとかなりますかね、、、!笑
頑張ります😂- 11月25日

退会ユーザー
実家が北海道なので、2ヶ月に飛行機デビューしてから数回2人きりで飛行機乗ってます!
飛行機では毎回ほぼ寝てます!
直前に寝ちゃったとかでなければ意外と寝てくれるんだな~と毎回思っています!
揺れが心地いいのかな?
CAさんやスタッフの皆さんとても良くしてくださるので安心だと思いますよ😄✨
いい旅になりますように🍀

なな
回答して頂いた皆さんへ(23mama♡さん 個別でコメントお返しせずすみません💦)
お陰様で、初フライト終了しました✨最初こそ寝てくれてましたが、その後は覚醒。それでもニコニコと終始ご機嫌で過ごしてくれました😄皆さん言っていた通りなんとかなりました!ありがとうございました😊
なな
コメントありがとうございます!😄
不安すぎて2時間くらい前に空港にいようかと思ってます✨
母乳なので、泣いたらすかさず咥えさせます!お互い頑張りましょう!!