
実家や嫁ぎ先でうまくいかず、祖父母に頼らずに子育てする方いますか?子供2人以上産んだ方もいますか?
実家、嫁ぎ先どちらともうまくいっておらず祖父母に頼らずに子育てされている方おられますか?またその中で子供2人以上産んだ方おられますか?
- どばっしー(6歳)
コメント

退会ユーザー
2人います。
全くかかわってなく精神的に楽です!

ラピ
ご出産おめでとうございます✨
私は両親共にいなくて、夫も父親だけなのでだれも頼る人いないです。
しんどいときもありますが息子は毎日ニコニコ元気に育ってます😊
二人目は、切迫等で私に何かあった場合息子を見ててもらえる人がいないので、もう少し後になる予定です👶
-
どばっしー
ありがとうございます😊
頼れなくてもママがいつも笑顔で頑張っておられるからきっと息子さんも毎日楽しく過ごせるのですね。
頼るところがないと切迫とかになったらと思うと2人目難しいですよね。私も一人っ子は考えられなくてもう1人早めに考えないとと思うのですが、なかなか環境的に難しいかなと思って。チョコレート嚢腫があるので、早めにまた妊活しないとまた再発するのでそれも悩みます。- 11月25日
どばっしー
そうなんですね。2人目出産の時とか手がどうしても足りない時などどう乗りきられてるんですか?孤独で辛い時とかありましたか?
退会ユーザー
やはり夫の協力がないと難しいです!!
一時保育などを事前に調べていつでも入れるようにしてました!
どばっしー
旦那の協力があればなんとかやっていけますかね?周りの人らの環境に羨んでも仕方ないのは分かりますが、ふとした時に自分と比べて辛くなったり今後の子育てに不安がよぎります💦
退会ユーザー
私はひどいですが、死んじゃったって思ってのりきってます、、
実際、私の父は亡くなっていますしね、、
あとは、子供の事で心配な事は保健センターでなんでも聞いてくれます!!
あとは、市役所でもアドバイスをいただけます。
絶対に大丈夫ですよ!!
どばっしー
友達にもなかなか家の事情とか暗い話ばかりで解決方法もなく相談できなくて、子供も産まれてこんなに可愛いのに私と旦那にしか抱っこしてもらえない我が子を見ると悲しくなってしまって💦
シュバルツさんのように強く頑張っておられるママもおられるので、私も頑張ります。
退会ユーザー
私も子どもが生まれてこんなにも喜ばしく愛しい子なのに私と夫だけが可愛い可愛いと言っているだけで可哀想で泣いた事もあります。
けど、けど夫婦が世界一可愛いと思っていればもぅ幸せな子なんだと思います。
それより、私が精神的に辛くなり、なにもかも嫌になってしまう心の状態だと子どもを健康的には育てることができないと思います!!
うちの子は救急車で運ばれたりと色々ありましたが、夫婦で乗り切れたのでなんとかなりますよ!!
どばっしー
とても心にしみました。私が元気でいないといけないですね。