※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんに適切なミルクの量はどれくらいが良いでしょうか。80では物足りず、90をあげると吐き戻してしまいます。

生後2週間のミルクの量はどれくらいですか?
訳あって完全ミルクです。
80あげると物欲しそうにギャン泣きします。
なので90あげるのですが、ちゃんと大きいゲップ何回かしても30分後くらいには吐き戻してしまいます(><)
この場合どのくらいあげるのが適切でしょうか。

コメント

めくま

生後140×赤ちゃんの体重(g)÷1000を基準に量を見てあげてください。

生後2、3カ月までの赤ちゃんは、
満腹中枢が機能しておらず、
安心感が欲しいためにミルクや母乳を求める事があります。
リラックス成分が含まれているので。

また、胃の口も緩いので、吐き戻しの多い赤ちゃんも割といます。

ギャン泣きは本当に頭に響いてツラいと思いますが、
哺乳瓶の乳首のサイズをSSにして、飲む時間を引き延ばして満足感を増やしたり、なんとか気をそらしたりしてみてください。

  • a

    a

    乳首のサイズ変えてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 11月25日
ぱんまん

お口が寂しいんですかね😣?おしゃぶりあげたら落ち着きませんかね😣?

私は混合ですが、生後2週間くらいの時は100作ってました!その頃はあんまり上手におっぱい飲めなかったしどれくらい飲んでるのかもわからなかったので💦
100全部飲むときも多かったです😊

うちも吐き戻し割とする方だと思いますが、同じくゲップしても出しちゃう時あります💦
ゲップさせた後も、寝かせないでしばらく抱っこしてたら吐き戻ししなくなりました☺️

その時期は多めに作って飲みたいだけ飲ませても大丈夫だと思いますよ😊

  • a

    a

    おしゃぶり吸うときは吸うのですが
    すぐポロっと口から出してしまいます(><)しばらく抱っこして様子見ようと思います!ありがとうございます😊

    • 11月25日
つん

吐き戻す量は多いですか?
量が多かったり、毎回吐くなら病院に相談してみても良いと思います(´・ω・`)
飲みすぎた時はこれでもか!ってぐらいゲロっと出るので、カレースプーン1〜2杯程度ぐらいならよくある感じかなーと思います☺️
体重が増えてるようなら80〜90で問題ないと思いますよ🙌!

私も基本ミルクで、母乳は搾乳であげてます。
うちの子の場合は、80作っても60~70飲んで残す→15分程したら泣く→追加で飲ます→吐くって感じだったのですが、ゲップがうまく出せず、お腹に溜まった空気が苦しくて泣いていたようです(´・ω・`)
残して寝ちゃうから、足りないのかと思ってたらただの少食さんだったみたいです(笑)

ayaさんのお子さんはゲップが出てるようなので当てはまらないかもですが、参考程度に…🙇‍♀️✨

  • a

    a

    夜だけ90あげてたんですけど
    その90あげた時だけ吐き戻します(><)でも量はチョロ~っと少し出る程度です!ゲロッと出た時は病院に相談してみることにします!ありがとうございます😊

    • 11月25日
  • つん

    つん

    あと吐く前に、うんちきばってたりバタバタ動いたりしてませんか?(:3っ)∋
    うちの子は飲んで1時間してからでもきばりすぎたり激しく動き出したら反動でちょろっと吐いてしまいます😂
    吐きそうかなーって時はしばらく抱っこしてあげると吐かずに済みます☺️

    わからないことだらけで大変ですよね😭💦
    子育て頑張りましょ〜👶🍼

    • 11月25日