
コメント

ママリさん
うちはPanasonicしか使いません。
4人で6キロで間に合ってますょ‼︎

チースト社長🇹🇭チャンポンダマイ
主人と結婚する時に洗濯機を購入するために値段比較しようと電気屋2ヵ所行ったんですが2ヵ所とも偶然かもしれないですが日立のビートウォッシュ推されました🌀👕2ヵ所ともビートウォッシュ推しだったので値段が安い方でビートウォッシュ買いました✊あくまで私の場合の話です。ビートウォッシュお気に入りです、買って良かったです。うちは家族4人で今の所8キロですがもっと子供達が大きくなったら10キロ欲しいなと思ってます。やはり大きいのに越した事はないので☺
-
ハルノヒ
ビートウォッシュ、いいんですねー✨しかも電気屋さんも推してるんですね!気になっていた機種なので、今度チェックしに行ってみます👍
これから7〜8年は使うこと考えたら、子供達が大きくなった時にもっと洗濯物増えそうですよね💦夫が息子に野球やらせたいって言ってるから、洗濯物すごい量になりそう😅
回答ありがとうございました。ものすごーく参考になりました✨- 11月25日

みっつみつ
洗濯機は色々あって悩みますよね💦
結婚を機に購入しましたが、すぐに子どもが欲しく、小さい子がいても安心だと思い、縦型にしています✨
洗濯機はHITACHIのを使っています。
購入時は、HITACHIは叩き洗いをするで汚れがよく落ちると言われました☺️
確か、TOSHIBAは節水型って言ってたかな…🤔❓
後のメーカーは分かりません😂💦ごめんなさーい🙏🏻💦💦
私は毛布なども家で洗いたかったのだ、8kgの大きさを買いましたよ🍀
-
ハルノヒ
機能も推しポイントも様々過ぎて悩みますー!
みっつみつさんもHITACHIなのですね。ビートウォッシュですか?節水もいいけど、やっぱり汚れが落ちやすいのが希望かなぁ…🤔
8キロで毛布も洗えちゃうんですね!そしたら家族4人の洗濯物も1回回すだけで大丈夫そうですねー。今使ってるのが一人暮らしの頃から使ってる5キロサイズなんですが、冬服になってから1日2回回さないと追いつかなくなっちゃったんですよね😱早く新しい洗濯機欲しいです!- 11月25日
-
みっつみつ
我が家もビートウォッシュです😊💕
実家のがTOSHIBAなのですが、汚れ落ちは悪いかなぁ…と思いました。
早く新しい洗濯機になるといいですね✨
我が家は基本、1回の洗濯で済みますよ🎵- 11月25日
-
ハルノヒ
ありがとうございます!
皆さんのお話聞いてたら、だんだんビートウォッシュ欲しくなってきちゃいました😊歳末セール狙いたいと思います!- 11月25日

みきママ
先週洗濯機買いました!
SHARPの7キロです。
SHARPだけは、選択層に穴がない為、節水になりますよ😉
以前もSHARPの6キロ使ってました。
-
ハルノヒ
SHARPは節水なんですね!洗濯槽に穴がないと、黒カビとかもつきにくいのかな🤔
今度電気屋さん行った時、SHARPも見てみます!- 11月25日

ゆぁ
ビートウォッシュ使ってます✨
今はまだ子供が小さいので、小さい洗濯機でも足りるかもしれませんが、私は後々のことを考えて11キロを購入しました✨
-
ハルノヒ
あら、こちらにもビートウォッシュ使ってる方が…😳
今から少なくとも5〜6年使うことを考えると、今より絶対洗濯物の量増えますよね💦
でも10キロ超えると、結構いいお値段しますよね😅ビートウォッシュの11キロっておいくらだったか聞いてもいいですか?- 11月25日
-
ゆぁ
すみません。冷蔵庫とクーラー4台なども一緒に買ったので値段をあまり覚えてないのですが、新しいのが出たばかりの時に型おちの現品限りを購入し11万くらいだった気がします(^^;
- 11月25日
-
ハルノヒ
やっぱり10万以上しますよね💦
とっても参考になりました😊ありがとうございました!- 11月25日
-
ゆぁ
はい、10万以上はした記憶があります。型おちしていない新型はもっともっと高かったと思います。ご参考までに✨
- 11月25日

3200g
断然!10キロ!
沢山のお水で、じゃぶじゃぶ洗いたい派です😏
毛布や、薄手のお布団も洗いますよ。
-
ハルノヒ
大は小をかねる、ですもんね!
先々を考えると、やっぱり大きいのが欲しくなってきました👍
毛布も洗えるのはいいですよねー😊- 11月25日
ハルノヒ
回答ありがとうございます!
差し支えなければPanasonicのどの機種を使われてるのか教えてください✨