
コメント

ママリ
吐き戻しがないなら気にしなくても大丈夫ですよ🙂
寝てるなら丸めたタオルを背中におき、
横向きで寝かせるとゲップをしたり
また、吐き戻しがあっても窒息しないで済むので
やってみるといいですよ( ´ ꒳ ` )

みぃたん
上手に飲めてるんだと思いますよ☺️
母乳の子は、ゲップしなくても大丈夫です🙆♀️
哺乳瓶だと、どうしても空気と一緒に飲んでるので空気を抜かないと(ゲップ)ダメですが🤔
-
こなつ
そーなんですか😳
眠気と闘いつついつもげっぷしてくれと願ってました😂
無理しなくていいんですね!!!
ありがとうございます!!- 11月25日

アネラ
上手に飲めてるんですよー(^^)
我が子もゲップあまりしなくて不安でしたが、助産師さんから、必ずしもゲップが出ないといけない訳じゃないと言われました!
空気を一緒に飲まず、上手に飲めていれば出ないし、おならで出てる子もいるそうです♡
あと新生児は、まだまだ飲む量も少なくと出にくい子がいるとも言われました(^^)
-
こなつ
たまにうんちかとおもったらおっきいオナラが出る時が…😂
お尻から空気が出てるんですね!!ありがとうございます🙇♂️- 11月25日
こなつ
ありがとうございます!!
なるほど!!添い寝しているので、ずっと支えて横向きにしなきゃいけないと思い、困ってました😅
早速やってみます🙇♂️