※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミホりん
雑談・つぶやき

結婚6年目、2歳になる息子の出産を機に仕事を辞めた専業主婦です。来月1…

結婚6年目、2歳になる息子の出産を機に仕事を辞めた専業主婦です。
来月12/14の誕生日で31歳になります。
先日、旦那から誕生日プレゼントのリクエストは?と聞かれました^ ^
ですが、イマイチ思い付きません…笑

同世代の子育て中のママさん、今どんな物が欲しいですか?何かおススメはありますか?良ければ参考にさせてください(o^^o)
予算は特に言われていませんが、1万円くらいかなぁと思っています♫

ちなみに私は
これと言った趣味は無く、春に引越した際に断捨離をしたから着る服がないなぁとか、たまたま見かけた食器がかわいいなぁとか、普段の物欲はそんな感じです^ ^
転勤で見知らぬ地に来たのであまりお友達がいないので、月に1〜2回ママ友と子供連れで近場ランチをするとか、息子と親子サークルに行くくらいしかお出かけはしないので、高価なアクセサリーやバッグなどは出番がないなぁと思ってます(^^;
誕生日当日は、子供と3人で行けるいつもよりちょっと贅沢なお店で晩ご飯を食べる予定です♫

コメント

おかげさま

誕生日が同じでしたので思わず回答してしまいました💦年は私のが7つも上ですが😅
誕生日を気遣ってくれる旦那様、優しいですね〜😌

我が家は旦那の気遣いなんて皆無なので去年もでしたが今年も自分で自分に誕生日プレゼントと称して一日、若しくは半日一人時間を貰ってマッサージに行きますよ😝
日々の生活で全身バッキバキですがマッサージなんて定期的に行ってる時間も金銭的余裕も無いので誕生日くらいご褒美です🎊

  • ミホりん

    ミホりん

    お誕生日一緒なんですね♡
    お祝いの食事は毎年してくれますが、プレゼントは無い年もありました(^^;笑

    マッサージ良いですね!
    私も自分の身体を定期的に労わる時間も金銭的余裕も全然ないです〜(。-∀-)
    ウチは子供と2人で留守番を頼むとすごく渋られるので、高級プレゼントよりもある意味ハードルが高いかもですが、託児ありのサロンとか探してみようかと思います♫

    • 11月25日