※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン
妊娠・出産

胎嚢が大きくならない原因について悩んでいます。流産経験あり。体質が影響している可能性について不安です。

8w2dで胎芽14.5㍉でした。前回7w1dでは6.1㍉だったので、大きくはなっているのですが、胎嚢がほとんど成長していません。8w2dで胎嚢は18㍉くらいで、赤ちゃんは窮屈そうです。エコーで断面図を変えて見ていましたが、他に空間が拡がってる様子もありませんでした。前回も今回みたいに胎芽は1日一ミリずつ成長していましたが、胎嚢が大きくならず、結局9w半ばで流産でした。また今回もかぁ…と悲観的になりつつあります。胎嚢が大きくならないのはなぜなのでしょうか?先生にもわからないと言われてしまって。体質が原因なのかなと思ったりしてます。

コメント

はるちゃ♡(●´ω`●)

病院を変えてみたらいいかもです
絶対何か少しでもやれる事はあると思います
😂
不安ですね😅私は不育症ですが
胎嚢が育たないのも不育症のひとつかもしれませんね!
何か原因があるはずなので検索してお金はかかりますが他の病院行ってみてください😭
赤ちゃん無事に育ちますように

  • ムーミン

    ムーミン

    そうですね、他の病院に見てもらうことも考えようと思います。不育症の血液検査はしたのですが、異常無しでした。また、来週病院行って、次をどうするか考えます!

    • 11月24日