
コメント

退会ユーザー
私も最初難しかったです!!
慣れれば簡単に付けられますが、肩が凝るので抱っこ紐お休み中です😅

ゆでたまご
難しいですよね😭
肩は凝るし、娘の足は鬱血しちゃうしで買い替えました😭
-
ゆも
確かに足が上手く出ないんですよ…!付けるのモタモタしちゃってそのうちに泣くしで…ベビービョルンが楽だと聞いたので買い替えもいいのですが一人っ子と決めてしまったのでこれ以上増やすのもなー…!!😭😭
- 11月24日
-
ゆでたまご
足難しいですよね😭
まさに!うちベビージョルンに替えました!娘も楽そうにニコニコ抱っこさせてくれますし、抱っこする側も楽で夫と替えて良かったね〜と話してました!お散歩も抱っこ紐で楽しく行けるようになりましたよ😆💓
うちも1人なんですが、この前アカチャンホンポで型落ちで一万で買えたので買っちゃいました😭- 11月24日
-
ゆでたまご
漢字色々と間違えててすみません😭
- 11月24日
-
ゆも
やっぱりベビービョルン簡単なんですね!型落ちで全然いいし私も買ってしまおうかな…😭うちの子重いので使える期間短そうですが笑
あと私もハワイ行きたいです🤗子連れだといつ頃行くのが楽しいですかねぇ☺️- 11月24日
-
ゆでたまご
最初の数回は手こずりましたが、すぐ慣れました(◜௰◝)
型落ちで良いですよね😆説明聞いたら、型落ちのやつは背中を支える芯の様なものがついてるとのことです😌
そこしか変わりないですし、むしろ背中に芯があった方が安心かなと思いました😆芯といってもふにゃふにゃのやつですが😆
そうなんですよねー!うちも重いんで、あっという間に使えなくなりそうです笑
わぁ💓
行きたいですよね😌💓
とりあえず卒乳してからが良いかな?と勝手に思ってます😆- 11月24日

あいか
私もエルゴですが新生児から抱っこ紐私も、怖くて手こずってました😭たしかにあれは難しい😱😱😱
しかし私も肩がこって本当必要な時以外使用してないです😭
2ヶ月までは軽かったので楽でしたが、今じゃ8キロで暴れたりするので本当重いです😫
-
ゆも
やっぱり新生児から使えるといいつつ難しすぎますよね!?😭
私も肩こりなので使うのも怖いのですが…4キロの今でも重いのにその倍と考えると地獄です😱😱しかしこれからもどんどん重くなりますね〜笑💦- 11月24日
ゆも
まず一人で付けられる気がしません😭皆エルゴ使ってるし慣れですよね…
私も肩こり元々酷くて、腰にも負荷分散できるからエルゴおすすめされたんですがやっぱり凝りますよね💦
退会ユーザー
まだお子さんが小さ過ぎて付けにくいかもしれないですね💦
息子が3ヶ月になるくらいにようやく付け始めました。それまでは付けようとすると泣いちゃったりしてダメでした😓なので新生児から使えるけど使わなかったですね😵
買ったからもったいないので使いますが腰が座ったらおんぶタイプで使おうと思ってます。見た目にはダサいかもしれませんが、おんぶの方が楽だと聞くので😌子供をつる下げる使い方が一番肩に辛いです😢
ゆも
もう4000あるから大丈夫かなと思ったのですがやはり首座ってからくらいが付けやすいんですかね😭新生児から使えるはずなのに…!
おんぶの方が楽なんですか!見た目より楽さが大事です笑