
生後2ヶ月です起きた後に力を入れて両足を上に上げた時両足が痙攣してま…
生後2ヶ月です
起きた後に力を入れて両足を上に上げた時
両足が痙攣してました。
機嫌はよくニコニコ笑ったりもしてます。
踏ん張ったから痙攣したのか、何かの病気か気になります
同じような経験された方いますか?
- チャリオ
コメント

ゆず
力を入れた時ってプルプルしやすいので痙攣ではないと思います💦本当に痙攣してたらニコニコ笑ってられないです。もし気になるようなら、次回は動画を撮って受診したら良いと思います。
生後2ヶ月です
起きた後に力を入れて両足を上に上げた時
両足が痙攣してました。
機嫌はよくニコニコ笑ったりもしてます。
踏ん張ったから痙攣したのか、何かの病気か気になります
同じような経験された方いますか?
ゆず
力を入れた時ってプルプルしやすいので痙攣ではないと思います💦本当に痙攣してたらニコニコ笑ってられないです。もし気になるようなら、次回は動画を撮って受診したら良いと思います。
「生後2ヶ月」に関する質問
人によって不快に感じる方もいるかもしれないです。批判は御遠慮ください。 現在2人の育児中です。上の子はパパっ子でイヤイヤ期真っ最中だけど1つ1つの行動が可愛く、下の子は生後2ヶ月で最近ニコニコしてくれるようにな…
2歳と生後2ヶ月の子がいます。 夫が39℃の発熱で車で1時間弱の義実家に私と子供達だけで念の為避難しようかと言う事になりました。 義母に電話したら義父が腰が痛いから無理って断られました…😇は?義母いるやろ?笑 孫が産…
生後2ヶ月半の赤ちゃんの発達についてです。 2ヶ月に入った頃から寝る前は必ず手足バタバタ、抱っこで寝かしつけの時も手足バタバタ+首を持ち上げて、とにかく動きます。そして静かになったと思って見るとコテンと寝てい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
チャリオ
そうなんですね!そのプルプルが5秒から10秒続いたので💦
また同じようなことがあったら動画撮るようにします