
コメント

mii31
ソース焼きそばですか?
中華ってイメージはなかったです😅
お好み焼き、焼きそば...
和食というか、日本の食べ物って思ってます🙄

choco
海鮮系の塩焼きそばなら
中華な気がします(♥ω♥*)
-
とかげママ
返信が遅くなりすみません💦コメントありがとうございます(*^^*)
海鮮だとより中華っぽいですよね!でも夫は焼きそば全般和食だそうで…。
これから我が家では和食のくくりにしようと思います(^^;- 11月30日

KT
和食とか中華とか意識したことなかったです笑 私の中では和食か中華っていったら和食ですかね💡
-
とかげママ
返信が遅くなりすみません💦コメントありがとうございます(*´ω`*)
焼きそばにはいつも鶏ガラのスープや餃子を付けていたのですが、夫との考えの違いにびっくりしました。そして他にも和食(系)というくくりの方がいらっしゃって、自分の物差しで計れない事はたくさんあるな~と思いました!
でも味噌汁付けるのはなんか違うし…これからもスープは中華風にします(笑)- 11月30日
-
KT
大丈夫ですよ😁そうなんですね~😮でもよく考えてみたら麺はラーメンの麺だし中華っちゃ中華ですよね💡
ほんと普段気にしたことないですけど、私も中華と和食で分かれるのかってビックリでした笑- 11月30日
とかげママ
今日は具材が海鮮なので塩焼きそばだったのですが、焼きそば全般中華の認識だったので…。和風パスタでもイタリアン、みたいな(笑)
夫もmiiさんと同じ事を言っていました!もしかしたら私の方が少数派なのかもしれませんね💦
コメントありがとうございます!