
赤ちゃんの検診で歩くことを勧められたけど、お腹が張ると心配。お腹が張っても歩いていいのか不安。赤ちゃんに影響は?
昨日、検診の時に、赤ちゃん全然下がって来てないからいっぱい歩いてね〜!っていわれたんですが、、
お腹が張っても大丈夫だよってことですかね?😰
歩くとお腹が張ります💦だから歩くのもなるべくお腹張らないように、ゆっくりとそして短い時間にしてたんですが💦
先生に言われたときは、あ!もういっぱい歩いていいんだ!って思ったんですが、、よく考えるとお腹張ってても気にせず歩いちゃっていいのかなと心配になって😅まだまだ産まれてくるにははやいし頻繁にお腹が張ると、赤ちゃんも苦しいんじゃないかと、心配になってしまって💦
- aya(6歳)
コメント

退会ユーザー
頻繁にお腹が張っていいのは正産期入ってからなので、たくさん歩くのは正産期入ってからのほうがいいと思います😓

うに
32週だったら、まだがんばって歩いたりしなくていいような気がしますね💦
-
aya
そうなんですね(´;ω;`)
ほどほどに散歩始めることにします💦
ありがとうございます😊- 11月23日

リル
私のところは多少お腹張っても仕方ないから歩いてねって言われました!だから私は張ってきたら歩くスピード落としたりしてます!
-
aya
そうなんですね😳😳!
私もほどほどに散歩始めてみます🚶♂️
ありがとうございます😊- 11月23日

HARU*✩‧₊˚
32週だとまだ正産期ではないと思いますので、無理にお腹が張るほど歩かなくても大丈夫かと思います😌
私は37週くらいから、もう産まれても大丈夫だからお腹張ってもいいからどんどん動いてね〜!ってアドバイスを受けました😌!
でもお医者さんがおっしゃることが一番なので、ayaさんが辛くない程度にゆっくり散歩をしていくのがいいと思います😌💓
今しかないマタニティーライフを楽しんでください😌💖

退会ユーザー
32週ならやめた方がいいかなと思いました😅
私もよく張ってたので自宅で出来るだけ安静、張り止め37週まで飲んでましたよ😢
aya
そうですよね、、、😰💦
ほどほどに歩くようにします🚶♀️
ありがとうございます💓