※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あふろ
お出かけ

富山県(高岡市周辺)の年末年始について、教えてください❤️先月、高岡市…

富山県(高岡市周辺)の年末年始について、教えてください❤️

先月、高岡市に転勤で越してきました!
富山県内の年末~お正月の慣習や
お正月ならではのおでかけスポット、
おすすめを教えてください😍

東京の両親や祖父母を呼び、にぎやかにお正月を迎えたいです!

コメント

なっぱー

高岡市には特別な習慣ないと思います!
うちではふつーにおせち食べるくらいですかね?
あとはバーゲンに繰り出すくらいです笑

初詣は射水神社が一番でかいと思います。
出店はありますよ(・ω・)ノ

  • あふろ

    あふろ

    回答ありがとうございます!
    毎年、違う土地で新年を迎えるので富山の年末年始に興味がありました😊
    射水神社、行ってみようと思います❤️

    • 11月23日
パロ

初詣は高岡市だとやはり古城公園にある射水神社が一番大きいです。
富山県ならではの慣習だと男の子がいる家には天神様を飾るとかですかね?

  • あふろ

    あふろ

    回答ありがとうございます!
    天神様とは、福岡県の天神様と同義でしょうか…?
    息子がいるので、飾ってみようと思います😍

    • 11月23日
  • パロ

    パロ

    そうですね!高岡市にいらっしゃるのであれば高岡イオンや神島リビングで天神様販売しているのでどんなもんか見て判断されるといいと思います。
    そこそこ高いです。

    • 11月23日
  • あふろ

    あふろ

    お返事ありがとうございます!
    やはり神様、そうそうお手頃じゃないですよね笑
    主人とみて、検討してみます!

    • 11月23日
ちい

昆布餅を食べるのが、富山っぽいかもですね✨
あと、お正月ではないですが、1月中旬に高岡駅周辺でなべまつりがあって、海鮮なべとかかに鍋とかいろんな鍋が食べられますよ~(^-^)v