子育て・グッズ 産後1か月検診後からスリング教室に行こうと思っています。旦那が同行可能で、車での生活です。外出に支障はないでしょうか? 産後、いつ頃から近場にお出かけというか買い物など連れて行きましたか? スリングを選べないので、産後の一か月検診を過ぎてから、スリング教室に行き選ぼうと思っているのですが遅いでしょうか? 一か月検診後から私も家から出ようと考えていたのですが… ちなみに生活は車です。 スリング教室に行く際など、すでに何かないと不便でしょうか?旦那の都合が合えば、付いてきてもらうつもりです。 最終更新:2018年11月23日 お気に入り 1 旦那 スリング 車 産後 生活 検診 買い物 うつ もも(6歳) コメント C こんにちは。 私は1ヶ月検診が終わった後からにしました! それまでは病院に連れていくくらいでしたので、おくるみにくるんで抱っこで問題なかったです😊 移動が車でしたら、チャイルドシートは必要ですね。 11月23日 もも ありがとうございます。退院時に必要なので、チャイルドシートは慌てて買いました^ ^ おくるみで抱っこで大丈夫なんですね!助かります。 一か月検診後、実際に選びたいと思います! 11月23日 C 私も退院後にスリング買いましたよ❗️実は出産前に抱っこ紐を買っていたのですが、子供が嫌がったので、実際試してから購入する方が良かったなと思いました。 11月23日 もも なるほど!助かります。私も妊娠中買おうと思っていたのですが選べなくて困っていました。産後でも大丈夫そうで安心しました^ ^ 11月23日 おすすめのママリまとめ 旦那・検診・一緒に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 車・産後・移動に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産後・いつまで・痛みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも
ありがとうございます。退院時に必要なので、チャイルドシートは慌てて買いました^ ^
おくるみで抱っこで大丈夫なんですね!助かります。
一か月検診後、実際に選びたいと思います!
C
私も退院後にスリング買いましたよ❗️実は出産前に抱っこ紐を買っていたのですが、子供が嫌がったので、実際試してから購入する方が良かったなと思いました。
もも
なるほど!助かります。私も妊娠中買おうと思っていたのですが選べなくて困っていました。産後でも大丈夫そうで安心しました^ ^