※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきんちゃん
子育て・グッズ

浜松市のラウンドワンは3歳の子供も楽しめますか?浜松市内で室内で遊べる場所を探しています。

浜松市のラウンドワンに行ったことがないのですが、3歳の子供はたのしめますか?

3歳と首すわり前の子供と出かけたいのですが、浜松市内で室内で遊べるところを探しています。

コメント

Yun.

ラウワンはまだ早いかと😢
お子さんいるならザザの中の
子ども館楽しいですよ(*´ ˘ `*)

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    ありがとうございました😊

    • 11月23日
猫背さん

もう少し年齢上がってからのほうが楽しめるかもしれませんね、
浜松市内で室内で遊べるところだと、東京インテリアのキッズランドやプレ葉ウォークの遊キッズ愛ランドは結構楽しめると思います。あと、志都呂のイオンのプラサカプコン(普通のゲームセンターのほうのかなり奥にあります)は、平日に行ったら誰もいなくて貸切で使えて良かったです。あとよく聞くのはリモリモ森田ですかね(*^▽^*)

  • どきんちゃん

    どきんちゃん

    ありがとうございました😊

    • 11月23日
Himetan❤️

スポッチャの中にボールプールみたいのはありますが、幼稚園位から小学校低学年位の子が多く見かけます。
首座り前の子だとちょっと早いかと思います💦
もし行かれるとするならカラオケのギッズルームなら多少のおもちゃやプレイマットなどはありますが、部屋数は少ないので空いてない可能性もあります😅

アミューズメントコーナーでも3歳以下のお子さんも良く見かけますが、楽しんでる感じとは違いますね🤔💦

同じ室内のアミューズメントと考えるのであれば、イオン方が楽しめる遊具とかありますよ✨
ナムコの方も少しありますが、イオン側の方小さい子でも遊べますよ💓

♡かをはん♡

ラウワンは、少し大人めなとこな感じがするのでまだ早いかなぁ?と思ってます。イオンの中に遊具あるのでそこで遊んだりとかどうですかね?
モーリーとかにあるキッズ遊び場も料金は、かかりますが人気ですよ( ^ω^ )