※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
その他の疑問

抱っこひもって簡単につけられますか?説明書みてもいまいちわかりません…

抱っこひもって簡単につけられますか?説明書みてもいまいちわかりません…。まだくびが完全にすわってません。友達も怖くあまり使わなかったみたいですが、買い物で財布取り出すのどうしてるんですか?

コメント

3

動画見たら付け方分かりやすいですよー!
首が座ってなくても使えるって買いてありますけど怖くて首座ってから使い始めました。
抱っこ紐の時はスーパーだけならお財布だけ持って買い物いきます

めん

種類にもよりますが、私はエルゴ使ってて、首がすわってない頃は怖すぎて一人でつけるの大変だし嫌だったのであまり使ってなかったです😨首がすわってから1人でもすごく簡単に付けられるようになりました!
お金の払い方は色々やってみましたが、リュックを下ろしちゃって財布を取り出すのが結局1番早かったです😞
抱っこ紐をつけてからリュックしょります!
リュックによっては、横にチャックがあってそこから取り出せるものもありますよねー。

すー

抱っこ紐の種類にもよりますが私はあまり気にならなかったし、家で2、3回練習したらスっと装着できるようになりましたよ!
動画とか検索すると出てきたりもしますよー。
怖いならスリングとかに変えてみたらいかがですか?
私は基本リュックなので抱っこ紐してリュック背負って、財布は背中にファスナーあるので背中のファスナー近くに財布入れて背負ったまま取り出してますよ😊

さあち

私はエルゴを使っていたのですが、同じく使い方がいまいちわかりませんでした! 紐がたくさん付いていてややこしくてYouTubeで検索してみたり、周りの使っている人に教えてもらいましたよ😊 支払いはコンビニくらいだったら携帯の手帳カバーにカードを入れておいてポケットから出すだけにしてお釣りも貰わないのが楽でした♩

A✩.*˚

片手で抱っこしながら空中で付けてます🙂慣れですかね!

ゆう

首すわり前から使える抱っこ紐でしたが、首すわり前は全く使いませんでした。やっぱりこわいし。
首さえすわらば、抱っこ紐もそんなに難しくなくつけれると思いますよ!
サイフ問題、抱っこ紐した後リュック背負えば大丈夫ですが、それもめんどくさくなって、私はお財布に肩掛けの紐がついてるやつとリュックの二個持ちにしました。

パピチー

何の抱っこひも使ってますか?ネットで検索すると付け方の動画とか結構ありますよ😊
あとは買ったお店に行って聞いても良いと思います✨
私も買ったお店に行って教えてもらったことありますよ😊
ちなみに私はベビービョルン使ってましたがとっても簡単でしたよ✨
外出は抱っこひもかベビーカーに乗せてしか行かなかったので、物の出し入れについては困らなかったです…💦