旦那が子供を見ていると言っているが、実際は携帯ばかり見ていて子供がイタズラしている。旦那はテレビや携帯を見ながら子供をあやさず、イライラしている。どうすればいいでしょうか?
旦那の[子供見てるよ]に腹が立ちます。
何故なら私からは見てるように全く思えないからです。
皿洗いでほんの数分だけお願いする[見ててね]なのに、[うん]と言ったのに、旦那は携帯ばかり見ています。皿洗いの途中にふと見てみると子供はイタズラしてる……。声をかけると[ダメだよ~]と止めに行ってはくれるものの、そもそも見てないじゃんとイライラしてしまいます。
なので[見てて]がダメなのかと思い[遊んでて]とか[抱っこしてて]とお願いしてみたのですが、テレビや携帯を見ながらで、ぐずりだす我が子をあやしてくれない。手はおもちゃをふってたり抱っこしてても意識はテレビ…。
もう本当にイライラします。
たかだか数分なのに、何故こんなに頼りにならないのでしょうか。
皆さんもそうですか?
対策などあったら教えて下さい🙇
- みい(6歳)
退会ユーザー
子供を見てるときはスマホは別の部屋に置いておく、テレビは基本つけないというルールを作るのはどうですか?
大ちゃんママ
旦那さんはお手伝い程度の育児しか出来ないと助産師さんに言われました
期待するだけ無駄よと。笑
なので、それから私は育児に期待はしていません。
対策になるかは、わかりませんが旦那さんに見てて貰うときはテレビを消す携帯を数分間見ないで貰うしかないかと💦
白米
うちもそんなもんです😓もう少し大きくなるとスマホを子どもに渡して自分は居眠りしてたりするのでほんとムカつきます‼️
🌈ママ 👨👩👧👦
うちもそうです💦💦
腹立ちますよね😢
さらに私の顔が見えないと泣いてしまうようになってそれを夫は拗ねるので余計に抱っこしなくなりました😂
ずん
分かる~!
分かります~🤣
上の方も言ってますが、視界にさえ入ってたら、見てると思ってるんですよね!
うちはまだ動き回らないので、危険なことはありませんが、たまにしか一緒にいないんだから、携帯よりこどもだけ見ててって思います🤣
みなみ
そんなかんじです笑
下の子ぐずって泣いてるのにベットに置き、俺が抱っこしても寝えへんから〜置いた方が寝るんやで〜。
ぐずって泣いてるのに何故か楽しく上の子とあそんでます。
静かになると携帯でゲーム、まあこのときは勿論悪いことはじめてるときです。
止めに行くだけましです笑
うちは口だけ、あかんで〜!ですよ😂結局動くのはわたしです。だから週末はドッと疲れます。居なくていいよ〜どっか行って〜邪魔〜とずっと言ってます笑
携帯は子供達が起きてるあいだはやめて、解約するで、何年も言い続けてますが変わらん人は変わらないなとつくづく思いますね💦
ひまわり
全く同じ事で大げんかしたことあります。
お皿洗いの数分だけゲームやめれないんか?YouTubeじゃなくて、遊んであげれないんか?ってなりました!
でもそれで大喧嘩して、ここで愚痴ってたらとてもいいコメントがきたので、その方のお言葉も含めお伝えします!
旦那は旦那で仕事頑張ってくれてる、お金を持って帰ってきてくれてる。そこにありがとうと思って、私は子供を見るのが仕事。
だから平日は特に、ちょっと見といて!って言うのをやめました。
洗い物なんて後ですればいいって思うようになりました!それから寝かせてからやってます。タイミング的にしんどかったりはしますが、旦那にイライラするよりマシです!
そして子供との時間を大切にしようって思えるようになりました!
おかげで子供は旦那より私です!(笑)
2児のママ
うちもそうでしたよ!😅
今でもちょっとそういうところあるけどマシになりました😅
散々話し合いしてって感じです。
スマホ見ながら、テレビ見ながらはよくありますよね、、、見てないやん!って何度言ったか😅
男の人は自分の仕事だと思ってないからしないだけで
専業主夫の人が言ってましたけど自分の仕事ってなったらやる、夜泣きも起きれるようになったし逆に働いてる嫁が気づかず寝てるって言ってました😅
もっちゃん
うちもそうです…
結局こどもがキッチンに走ってきてぐずるみたいな…
なので、これで遊んでて、と具体的に指示しています。
夫も、そう言ってくれた方が助かる、といいます
♡MILK♡
1人目の時にそんな感じで話し合ったことがあるんですが、どんな風にみてていいのかわからないって言われたことがあります。笑
なので子どもといつもどんな風に遊んでてなにをすると喜ぶのか見せたら、マネしてやったり歌のおにいさんみたいなことするようになってます。笑
子どもが笑うと嬉しいみたいでスマホは触らなくなりました!ゲームしてる時間の分かわいい瞬間を見逃してるよ。って言ってからはスマホ触るのは我が子を写真撮るときくらいになりました( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)笑
コメント