
大雪の恐れがある日、育休中で上の子が保育園に通っている場合、保育園に登園させるべきか悩んでいます。家から徒歩5分で、3ヶ月の下の子も一緒に連れていく必要があります。どうしたらいいでしょうか?
育休中で上の子が保育園に通っている場合、雪が積もりそうな日も保育園はお休みせずに登園させますか?
明日東京23区でも大雪の恐れがあるようです。
保育園は家から徒歩5分ほどで、娘は保育園が大好きなのでなるべく行かせてあげたいのですが、保育園に送る時に下の子(3ヶ月)も連れていかなければならないし、わざわざ寒い日に雪の中行く必要ないのかなと悩んでいます。
皆さんならどうしますか?
- りあ(9歳, 11歳)
コメント

まあむ
ならお休みしても良いかと思いますよ(*^^*)
でも私なら逆に雪の日に保育所でお友達と雪で遊んだりできるので、連れて行っちゃいますが♡
仕事をしてるなら確実に預けますが、大雪で3ヶ月の赤ちゃんがいると道中も危ないし寒いですもんね(。ŏ﹏ŏ)

キティ×ぐでたま
雪だったら行かせないですね〜!下の子連れて出るのも危ないし^^;
私もちょうど明日雪降ったらどうしようと考えてたとこでした!
-
りあ
やっぱり雪だったら下の子いるし危ないですよね!
積もるようならやめておこうと思います☺︎- 1月18日
りあ
お友達と初めての雪遊びできたら楽しそうですよね♡
でも下の子もいるしお家にいた方が賢明かもしれないですね^^;