![ゆら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
16妊娠 17出産でもうすぐで18です!\( ˆoˆ )/
帝王切開の為年子は考えてないです!
2.3歳差かなって考えてます😌
実際はまだわかりませんが😯
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
若くないかもですが😂
20歳で妊娠して21歳で出産しました。次の子は2歳差が良かったので
娘が1歳になったタイミングで
2人目妊娠しました😊
順調にいけば7月に出産です。
上の子は1歳半過ぎに2人目が
産まれるのでやはりイヤイヤ期が
重なるのがとても不安です😓💦
![りょう(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょう(23)
年子は赤ちゃん返りが大変で2歳差はイヤイヤ期が大変です😅
でもどっちかと言うと2歳差の方が楽です😅
年子はやっぱり全部こっちがやらなきゃいけないけど2歳だとまだ自分でやってくれるので私は助かってます😊
旦那さんが手伝ってくれるなら全然年子でもいいと思います!
私は年子でふたり出産しましたがやっぱり年子は大変ですね😅
歩いてくれるけどやっぱりつねに歩くわけじゃないからお腹は重いから大変だし赤ちゃん返りで何もわからないから急に赤ちゃんが来て嫉妬してるのか手を出そうとして怖かったりで常に目を離せない状態です😅
コメント