※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーむー
子育て・グッズ

2歳〜4歳の女の子は、アンパンマン、ドラえもん、プリキュアなどに興味を持ちます。将来のキャラクターについて気になる方も多いですね。

2歳〜4歳の女の子ってキャラクターだと何に興味ありますか??
うちは最近アンパンマンブームがきたのですが、この先どんなキャラクターに興味が出てくるのか知りたいです!
ドラえもん、プリキュアとかはいつ頃からなんでしょうか😺

コメント

deleted user

2歳3ヶ月の娘がいます😊
娘が好きなのは
トトロ
うーたん
ワンワン
しまじろう
アンパンマン
ミニーちゃん
ドラえもん
キティーちゃん
です!
今はしまじろうが特に好きです😊

deleted user

今年度4才になる友人の子供(二人)は、プリキュア大好きみたいですっ!

日月

1歳半頃からずっとディズニープリンセスが大好きで、王子様はみんなライバルだと思ってます(笑)
ドラえもんは同じ頃からわかってはいましたが、見せたことはないので「ドラえもんいるよ」くらいにしか反応しません。
プリキュアは2歳過ぎに「青いお姉ちゃん可愛いなー」から始まり、今はプリンセスとプリキュアブームです。プリキュアはだいぶ落ち着いてきましたが、日曜日は「プリキュアつけて」とリモコンを持ってきますよ☺️

アス

アンパンマン今でも好きですが最近は可愛い女の子が大好きで、プリキュア、プリチャンがブームです(笑)

ひママ

いま4歳の娘は
1歳〜2歳まではアンパンマン一筋。なにからなにまでアンパンマン、異常でした笑

2歳10ヶ月から保育園に通い始め、ディズニーのプリンセスを好きになり、今でもプリンセス大好きです!
お友達の中でも、プリキュア、プリンセスを好きな子が多いみたいです!

K☆S

もうすぐ4歳プリンセス大好き、ディズニーピクサーのキャラクターが大好きです。

プリキュアはいつもお寝坊で見れないのでハマれない娘です(^^;

whisky

3歳くらいからプリキュアやプリンセス系が好きです。
特に白雪姫はお気に入りのようです。

とらねこ901

2歳頃は、アンパンマンやワンワン、うーたんなどで、そこからしまじろう、プリンセスなどにうつり、4歳の今プリキュアに大ハマりしてます笑。