
コメント

かず✴︎
マグマグなどたくさん私は頂きました…嬉しかったのですが…たくさん…笑
私的にはオムツが一番嬉しかったです‼︎笑
オムツケーキも嬉しかったですが…結構仲の良い人からだと包装もなくオムツの箱ごと頂きました!それでもすごく助かりました♡
あとは赤ちゃん本舗の商品券も助かりましたぁー!

たむ
私はおむつケーキ、靴下、スタイをあげました★
3000〜5000円ぐらいですかね♡
仲良い子には1万円現金をつつみました♡
私個人的にだったら、おむつ、おむつポット(おむつゴミ箱)、現金、肌着が欲しいです笑
-
ひーさー
ありがとうございます♡
おむつなどをあげれば無難でイイのでしょうか?
3〜5000円がいいのかな?- 1月17日
-
たむ
無難でいいと思います!
ただ肌が弱い赤ちゃんはメーカーによってはオムツかぶれなどをしてしまう場合があるのでそこがいつもあげる時心配になります(*pωq*)
現金は一番ありがたいと思います♡- 1月17日
-
たむ
物なら3〜5000円
現金、商品券なら5000円を渡します♡- 1月17日
-
ひーさー
参考になりました♪
おむつかぶれとか気づきませんでした_| ̄|○
現金、商品券にしようかな…泣- 1月17日
-
たむ
結婚祝いで物を頂いた時、結構物は被ってしまいました(*pωq*)
消耗品はありがたいですが(>人<;)
なので現金が一番だと私はおもいます♡- 1月17日

BTBT
私は皆で子供産まれたら5000円て決めてます!
オムツを持っていく場合は、新生児用は赤ちゃんによっては本当にすぐSになってしまうのでオススメしません。
オムツを持ってくならS以上がいいですねo(^_^)o
私はまだまだ先だと思ってた離乳食セットが1番嬉しかったです(^з^)-☆
-
ひーさー
ありがとうございます♡
離乳食セットとは気づきませんでした‼︎
すごく参考になりました♪- 1月17日

退会ユーザー
だいたい1人五千円くらいのものを頂きました(^_^)
現金、服、スタイ、オムツケーキ、おしりふきウォーマー、おもちゃ、マザーズバック等色々頂き重宝してます!
個人的には産まれてしばらく経ってから着られる70くらいのサイズのいい服とか嬉しかったです(^-^)
ミキハウスなど高い服は自分ではあまり買わないので(笑)
-
ひーさー
ありがとうございます♡
やはり、ミキハウスは長年使えるからいいですか??- 1月17日
-
退会ユーザー
ミキハウスでも何でもサイズアウトすると服は着られないので、長年使うことを考えると絵本やオモチャも嬉しかったですよ(^_^)
- 1月17日
-
ひーさー
洋服関係は大きくなると使えなくなりますよね?
絵本とかオモチャは長年喜ばれますかね〜〜‼︎- 1月17日
-
退会ユーザー
本などは後々残りますしこれは◯◯ちゃんに貰ったなーとか思えてよかったです!
でも何が欲しいかは人それぞれなので現金や商品券とかが何でも買えて1番無難な気もします(^^)- 1月17日

Chi-i
現金で渡すなら5000円くらいですかね(^^)
私自身もらって嬉しかったし重宝したのがフード付きバスタオルです‼
-
ひーさー
ありがとうございます♡
カワイイフード付きバスタオル♡笑
お風呂あがりとか出かけるときなど、重宝しそうですね〜\(//∇//)\- 1月17日
-
Chi-i
赤ちゃんの頃から4歳になった今でも買い直して使ってます‼
夏なら海に行っても使えるので(*^^*)- 1月17日
-
ひーさー
赤ちゃんのときから使っているとなれ親しみ、捨てられなくなりますね〜‼︎- 1月17日

いぬがお
商品券が何だかんだ一番助かりました(^-^;友達だと5000円くらいであげますね。
-
ひーさー
ありがとうございます♡
商品券、5000円だと無難ですね♪- 1月17日

退会ユーザー
私の場合、仲が良いお友達なら、現金又は商品券(5000円)とおもちゃ・オムツ(Sサイズ)・洋服など1000~3000円分をあげました^^
あまり高い物だけをあげてしまうと、お返し(内祝い)が大変だろうなあ。と思いなるべく現金を包みます^^
-
ひーさー
ありがとうございます♡
お返しを考えると高価なものは送れませんよね〜(T ^ T)- 1月17日

しーくんママ
私は旦那と連盟で1万円包み、何枚あっても困らないであろうスタイと今治ハンカチをあげました!
-
ひーさー
ありがとうございます♡
スタイもタオルも何枚あってま困るものではないから、お祝いにあげてもよろこばれますよね♪- 1月17日

moja
出産祝いのギフトカタログがあります。
えらんで っていう名前です‼
わたしだったらこれが嬉しいな~と
思いました(*^_^*)
-
ひーさー
ギフトカタログあるんですか?- 1月18日
-
moja
ありますよ~(*^_^*)
1冊に赤ちゃんのもの、お母さんのもの
があります。
好みとかあるので
これだと自分でえらべるので
いいな~と思います(^_^)💓
もうすぐ出産予定の友人には
これをあげようとおもっています🐣💓- 1月18日

ぴこちゃん
誰とも被らない出産祝いならブレンダーなんていかがでしょう?
離乳食にとても役立ちます。
離乳食が終わった後も一般的な料理にも使うことができるので長く使ってもらえると思いますよ!
友達が出産祝いに貰っていてとても喜んでいました!

まなか
先月出産して、お祝いに新生児オムツを沢山もらいました!
すごく助かったんですが、大きく産まれたせいか、新生児サイズが入らなくなりそうで全部使い切れるか心配です😓
ひーさー
ありがとうございます♡
現金よりかは、商品券などのほうが気をつかいませんか?
かず✴︎
私は気を使わなかったです‼︎
凄く嬉しかったです!