
コメント

あ
もうすぐ2歳ですが、ずっと大人用を使ってます。
おとなしくピピッて鳴るの待ってくれてます(*^^*)

あーちゃん
購入したのはベビー用のですが、産院で使っていたのは大人用の普通のでした❗️
ただ、赤ちゃんや子どもは測り終わるまでじっとしていられないので、予測計(15秒や30秒など)などの早く測れるタイプの方が良いと思います☺️
-
♡
オススメのベビー用の体温計はありますか?☺️✨
- 11月22日
-
あーちゃん
ウチはシチズンのこの体温計を使ってます!
脇に挟む先の部分が柔らかく曲がるようになってるので、ちょっと動いたりしても大丈夫なので測りやすいです☺️
オムロンなども体温計出してるメーカーなので良いですよ❗️- 11月22日
-
あーちゃん
写真載せ忘れてました💦
- 11月22日

まあ
全然大丈夫ですよ!!
ただじっとしてない時期になると大人用だと少し大変かもしれないです😂
その時期のりこえればまた大丈夫になります(笑)
急ぐことないのでダメだと思った時に買い足すのもありですね☺️

ジャスミン
耳で測るやつを購入しました。3000円くらいして高かったのに使い勝手が悪く、あまり使わず。大人も使えやつで20秒程で測れる体温計を買い直しました。

ママリ
大人用の予測式のやつ使ってます!
今のところ問題ないです!

あおい
20秒で測れる予測体温計(普通の大人のやつ)使ってますが、特に問題なく使えてますよ🙆
もし今家に体温計があるようでしたら、それでやってみて、やっぱりダメだと思ったら買い足してみてもいいのではないでしょうか😃

パセリ
大人ようですよ。
病院も、大人と同じ体温計でした。

もも
おでこの買いましたが、脇の方が正確ですし、動いて結局測りにくく、大人用の15秒や10秒で終わる奴を買い直しました。

ママリ
あまりにもじっとしてくれないので、おしゃぶりの体温計買いましたが結構いいですよ🙆🏻♀️
♡
待ってくれるのですね!おりこうさん😳✨❤️
大人用の使ってみてダメそうだったらベビー用買ってみようかな☺️