
コメント

はじめてのママリ🔰
住民票を移すと免許証やら車の車庫証明やらの住所変更も必要になるので面倒ではあります。
選挙権がなくなるとかそこの市とか区のサービス的なものが受けられなくなる等も。
長期間その生活が続くなら別ですが行ったり来たりが続くなら移さずそのままのほうが良いかなとは思います。
うちはそのままにしてました。
住民税も奥さんが世帯主になるので二重になりますね。
はじめてのママリ🔰
住民票を移すと免許証やら車の車庫証明やらの住所変更も必要になるので面倒ではあります。
選挙権がなくなるとかそこの市とか区のサービス的なものが受けられなくなる等も。
長期間その生活が続くなら別ですが行ったり来たりが続くなら移さずそのままのほうが良いかなとは思います。
うちはそのままにしてました。
住民税も奥さんが世帯主になるので二重になりますね。
「その他の疑問」に関する質問
犬(中型犬、大型犬)飼ってる方に質問です ケージやクレートなど持ってますか? 犬の災害時の準備をしていなかったなと思い 何が必要か考えていたのですが 避難所では ケージなどに入れて雨風の凌げる場所に… などと書…
来週友人宅へ遊びに行くのですが 旦那さんもいるみたいで手土産何か持ってきますか? 4回ぐらい行った事があり(月1ペース) 1回目→新居祝い 2回目→子供たちのお菓子など(旦那さん不在) 3回目→プリン、シュークリーム …
下ネタ注意です 苦手な方はスルーしてください 挿入後にへニャってなってないときって イッてないってことでしょうか? 今まで気にしてなかったのですが、最近気づいて産後緩くなったりマンネリでイケてないのかなと疑…
その他の疑問人気の質問ランキング
ぐでた
面倒ですよね😥
今賃貸なんですが、このたびそれを引き渡し、夫は市外アパート、私もまた市外の実家へ引っ越すので、住民票は絶対移すことにはなるのですが、世帯が別々だと損することがあるのかなぁと質問させてもらいました。
はじめてのママリ🔰
損というか、生活費が二重にかかるので絶対的にお金がかかります…🤤
会社の手当てがあるから何とかアレですが、この分あれ買えたなとか貯金できたなぁとか思いますよー
ぐでた
そうなんですね😭たしかに家具家電も2倍💦私と子供たちは私の実家なので家賃いりませんが、夫は料理しないからエンゲル係数めちゃくちゃ高くなりそうです😭お子さんはご主人の単身赴任、寂しがってないですか??
はじめてのママリ🔰
今は転勤と同時に単身赴任が一時的に解消されてるので子供も喜んでます🤭
今後はまた再開する予定もあるのでそうなったらお互いに寂しいと思います。寂しいより人手がないのがキツいです。ご実家に行かれて正解と思いますよ🤗