※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま
子育て・グッズ

5ヶ月半から離乳食を始め、モグモグ期に入ったが、食べにくそう。粗すり潰しの方が良いでしょうか?モグモグの進捗が不安。

離乳食を5ヶ月半から始め、先週から中期のモグモグ期になりました。
裏ごししていた野菜をすり潰しのみにしていたところから、みじん切りに変えてみました。
が、あまりモグモグ出来ていない気が...
うどんも細かく切りましたが食べづらそう。
まだ粗すり潰しぐらいがいいのでしょうか??
いまいちモグモグしているかが分からないです。

コメント

deleted user

うどん、先日始めました!
ベビー用のうどんはすごく食べやすそうでしたよ!もぐもぐもしてました^^

西松屋とかバースデイとかベビー用品店にあったと思います^^

細さも違いますし、最初はそれでどうでしょうか^^

  • しらたま

    しらたま

    ベビー用のうどんを食べさせたんです😭
    細かくきりましたか??

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こんなやつです!!

    はじめの頃はこれを粗く刻むと書いてあったので刻んであげました^^

    • 11月21日
  • しらたま

    しらたま

    写真ありがとうございます!
    私はコープのだったのですが、今度売ってたらコレを買ってみます😊
    切ったのが荒かったかもしれません...w

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ぜひー!^^

    • 11月21日
たっちゃん

うちも 今日で9ヶ月ですが、
モグモグしてるようなしてないような?って感じです🤣
ものによってはモグモグしてる気もするんですけど、
そもそも下の歯しかないのにどうモグモグ出来るんだろ?って感じです(笑)

  • しらたま

    しらたま

    そうなんですね!
    うちも下の歯2本しか生えてないです!
    野菜などはみじん切りですか??例えば人参や玉ねぎなど😅

    • 11月21日
  • たっちゃん

    たっちゃん

    みじん切りよりも少し潰しも入ってるくらいにしてますが、
    野菜のお豆腐だんご(コープベビー)あげたら モグモグってしてましたよ😄
    ちなみに、これはおいしいらしくテンションあがってくれました😍

    • 11月22日
りんちゃんママ

噛むまでのサイズじゃないのでなんとなーく口をモゴモゴ出来ていれば大丈夫だと思います😂
ある程度の大きさや硬さがないと噛むのも難しいと思いますよ。

  • しらたま

    しらたま

    モゴモゴ、はしている気がします!大丈夫ですかね😹
    歯もまだ下の歯2本しかないですし、様子を見て少しずつですね❤️ありがとうございます!

    • 11月23日