

ぴすけ
分かりやすいのはミルクの缶の
表記だと思います😊
うちの場合は飲んでも足らなさそうなら
ちょっとずつ足していきました!

ちーちゃん
月年齢ごとに増やして様子見てます😊

ももも
ミルクの缶の表示は多めに書いてあるようで、あまり気にしないようにと病院で言われました💦
あまり気にせずに、子供のペースを待ってました^ ^
足りなくなる時は飲んだ後にずーっと哺乳瓶を咥えたり、泣いたりしました💡

みにょん
今まで飲んでいた量で3時間もたなくなってきたら少しずつ足してます☺️

ドンちゃん
ミルク缶は多めに書いてあると言われたことありますが、その子その子でいいと思います(*^_^*)
娘は体重増えもよく大きかったので増えすぎの時はミルク少し減らしたり間隔あけたり調整してました😊

あんぽこたん
私の場合、基本的に一定の量をあげて、早くにお腹が空いて泣くようになったら少し増やしてミルクの間隔が安定するか様子をみて、安定していたらその量でまた当分は固定しての繰り返しです!
ちなみにミルク缶の分量は最初から完全に無視してます。笑笑
コメント