
コメント

あいり
気にしないのが一番ですが・・・・無視できませんか?10年も飛んでれば慣れそうなもんですが
以前は『あっまた飛んだ』ぐらいの感覚ですが、もはや別にそんなことすら思わないです
期外収縮は治療するもんじゃないので、治るとか治らないとかでもないんですよね。
不安が強いならデパスとか心療内科で抗不安薬などを処方してもらうのも1つですが、妊娠中であれば授乳が終わってからのほうがいいかもしれません。

みるきー
私も頻繁に期外収縮感じます!
脈が飛ぶというか、ウッと詰まるというか、ほんと気持ち悪いですよね。連発されると胸筋が痙攣してむせたり、色んな症状に悩まされてますllllll(-ω-;)llllll
ここ2日間かなりドコドコ言ってましたが、今日は比較的落ち着いてて穏やかです。
パニック発作と過換気症候群も小学生の頃から持ち合わせてるので、期外収縮が気になっちゃうと発作も言うこと聞かず💦
何度も経験するうちに、私は自分の心臓との戦いだと考えることにしました。
心臓がドクン!ドドン!となったら、「お、また来たな、そんな一撃効かねぇよ!」みたいな😂笑
勝ったと思うとなんとなく気を強く持てるような気がするんですよね😄
最近は症状出た時はストレスのサインかなと思って、リラックスして家事は休むを優先するようにしました。
自分で言うのもなんですが、真面目な性格だからつい頑張りすぎちゃうんですよね💦
私もわかってもらえる誰かと共有したいと思ってたので、ついコメントしちゃいました😊✨
-
ママリ
コメントありがとうございます。わかります😭うっ!ってなって咳こんだりします💦1日に何回も感じますか?私は今日朝から脈が飛ぶのが続いて不快でした。
気持ちの持ちようなんでしょうけど、不安な気持ちが常に勝ちます😢治らないもんですかね😭共有して下さって本当嬉しいです!- 11月21日
-
みるきー
すみません、お返事下に行っちゃいました💦
- 11月21日

退会ユーザー
違和感ありますよね💦多分感じてない時もあれば、よく感じる時もあります。
ストレスや疲れが溜まるとなりやすいと聞きましたし、妊娠中はやはり増えました(>_<)
産後は疲れたら出ますが、妊娠中よりは減りましたよ!
気にし出したら気になって心配になりますよね(>_<)
たしかに抗不安薬や一応不整脈のお薬ももらえるとのことでした。以前かかった循環器内科では。パニック障害で薬飲んでたので、飲みませんでしたが。
あとは出てきたら白湯を飲むと治るらしいです!なければ、温かいお茶でも。
自律神経が関係しているので、刺激して元の正常な状態に戻してあげるみたいです!
まだ試したことはないんですけど。
-
ママリ
お返事遅れて大変失礼いたしました💦💦コメントありがとうございます!
ストレスとか疲れで起こると医師からも言われました😭ストレスなんて人生にはつきものですよね。。お薬貰えるんですね。。授乳が終わったら相談してみます。
かなり良い情報ありがたいです✨✨こういう情報欲しかったんです✨温かいお茶なら簡単に試せそうなんで、是非試してみます✨- 11月22日

みるきー
何回もなりますなります!
ひどいと10分で何度もとか(´;ω;`)
朝から脈が飛んでる日は私の場合夜まで治りません💦頻繁に感じる日が数日間続くこともあり、朝動き出しから脈が飛んだのを感じると「ああー今日も来たかー」と朝から憂鬱です😭
治らないと言うか、なってても感じない、気付かないようになるのかもしれないですね。
自分は生理前の体調不良時とか、ホルモンバランス乱れてる時になりやすいです。
気にしないようにしたいけど無理なんですよね💦ストレスが原因なのに期外収縮がストレスで無限ループです😩
ちなみに薬は飲んでません!パニック歴はかれこれ25年以上になりますが、薬を飲んでたのは気持ちがコントロール出来なかった子供の頃だけです。
今は自分なりにリラックス方法を考えて落ち着かせてます☺️
ミント系ののど飴を舐めるとか、ヤードム(ミントスティック)を嗅ぐとか、スーッとする物が合うみたいでいつも持ち歩いてます😊
-
ママリ
お返事遅れて大変失礼いたしました💦💦
朝から夜までですか😨それは辛いですよね。私も朝から脈飛ぶと1日落ち込みます😢30分くらい続くと苦しくて死ぬかと思います💦脈ってみんな飛んでても気づく人、気付かない人がいるみたいなんで、気付かなくなりたいですよね😭本当ストレスで、昔より何しても楽しめなくて、それでさらに落ち込みます。私は食後?胃の調子が悪かったり、緊張すると飛びやすいです。
リラックス法ですね!!自分だけでは思い付きませんでした!!好きな香りをハンカチとかにつけといて嗅いでみようかなと思います✨- 11月22日
ママリ
コメントありがとうございます。自分の性格を恨みたい位マイナス思考なんです😢もう気にされてないとの事なので、分かればでいいんですが、あいりゅさんは1日何回位感じますか?
そういう薬があるんですね💦確かに妊娠中だから薬は止めた方がいいと言われました!
あいり
日によって違いますが、少ないときは日に数回、多いときは自覚的には1時間に数回感じるときもあります。
期外収縮の後の心拍は拡張期の容量が増えているのでドクッと大きな鼓動を感じて、胸と言うか首元辺りが詰まるような感覚がありますね。
でも検脈していると自覚してなくても飛んでますね。仕事中なんかは忙しすぎて全く感じませんがたまに検脈してみると飛んでます。
特に生命の危機があるわけじゃないのでやはり気にせず生活できるのが一番よいですが、不安が強いなら産後に不安薬検討してみてはどうでしょうか
ママリ
お返事遅れて大変失礼いたしました💦💦回数的に近いです!鼓動を感じるの分かります。それがまた気持ち悪くて💦
自覚なくても脈飛んでる人も沢山いるみたいですね。。
今まで薬を考えた事なかったんですが、このままでは人生暗くなってしまいそうなんで、次回医師に相談してみます!