

まりりん
次の授乳まで、ラップぺたんとはってたら、ましになりましたよ
痛いと授乳が恐怖ですよね。

ちぃーぼう
生後1か月半のママです。
未だに切れて痛いです…が母乳あげたいので頑張ってます。
ランシノンと言うぬり薬を使用してます…保湿があるので良いです♪朝方とか、勢いがあるのでまた切れますが(ー ー;)

みったん405
あたし生後二週間ですが、乳頭保護機を付けて授乳してます!
傷も治りましたよ(*´ω`*)
助産師さんや看護師さんにわ飲ませ方が浅飲みだからだよと言われましたがうちの子口を大きく開けてくれないのでどうしても傷になるので色々調べた結果が乳頭保護機でした٩( ᐛ )و

まぁ坊
痛いですよね😭
授乳したらすぐに乳頭用のクリーム
(私はピュアレーン使ってました!)を
たっぷり塗ってラップを被せて
蓋をします!
次の授乳時に外して拭かなくても
大丈夫ですがベタベタして
お子さんが吸いづらそうなら
拭いてあげてください✩
これを繰り返したのと
搾乳してあげたりミルクにしたりと
直母をお休みさせて
1ヶ月しないうちに治りました♪

まぁ坊
あと、ピジョンの乳頭保護器
ハードタイプも併用してました💦
連投すいません😭

ゆーまめ
本当に恐怖です…💦
ラップパック試してみます!

ゆーまめ
同じ境遇の人がいて安心しました(>_<)本当に痛くて授乳の時間が恐怖ですよね💦
朝方分かります!私はおっぱいが張りすぎてて浅吸されて切れるの繰り返しです(T_T)
お互い早く治るといいですね!

ゆーまめ
乳頭保護機、私も気になってたんですが、助産師さんからもっと痛いと聞いて試せずです💦
痛くないなら使ってみたいのですが…
私の子も口が小さく、浅吸で切れるの繰り返しです(T_T)

ゆーまめ
搾乳してお休みしたんですね!
搾乳は手ですか?
私も1度搾乳機をしたら、亀裂が悪化してしまい、手でも絞りきれず、結果直母再開しました(>_<)
乳頭保護具検討してみます!
わざわざ写真までありがとうございます(>_<)!

まぁ坊
搾乳は手動も電動も両方です✩
入院中手でやっていたのですが
出が良すぎて疲れてしまい
母に買ってきてもらい
退院後からやりました!!
そうなんですね😣💦
早く治って授乳が
楽しみになりますよう祈ってます♪

ゆーまめ
優しいお言葉ありがとうございます(>_<)
早く治るように頑張ります!

颯たんママ
生後4ヶ月のママです(o^^o)
私も初めの1ヶ月ものすごい痛くて自分の舌を噛んで痛さを我慢してました(>_<)
そんなとき搾乳機をつかうよぉになり絞ってのませるよぉにしたら痛いのはなくなり3ヶ月くらいから直接のませるよぉになりましが今は慣れてくれたのと子供が上手に乳首をすってくれるよぉになり痛いのはなくなりました(o^^o)

ゆーまめ
搾乳機で余計乳首の亀裂悪化しませんでしたか?(T_T)
一回使用したんですが、余計切れて出血してしまいそれ以来使えません(>_<)何かやり方があれば良いのですが…
早く上手に吸ってもらって治って欲しいです(>_<)

颯たんママ
言われてみると確かに初め乳首いたそぉですね(>_<)
思い出しました(o^^o)
搾乳機を初め使うのに抵抗があり一週間ほど手で絞ってました(o^^o)💦
それをみて母が搾乳機のほぉが楽ぢゃない?と言うことで使い始めました(o^^o)
だから一週間手で絞ってたうちに乳首が少し復活して搾乳機を使うときも最後までぎゅーっと握らずちょびちょび弱めに絞って乳首に負担のないよぉに絞ってました(o^^o)
コメント