※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあや
お金・保険

失業保険の受給条件について知りたいですか?月に一回ハローワークに行く必要があるか、受講時間の制限や失業保険終了後の働き方について知りたいですか?

失業保険についてです
月に一回ハローワークにいかなきゃならないのでしょうか?
その場合は何時間受講しなきゃならないのでしょうか?
失業保険おわったあとは必ず働かなきゃならないのでしょうか?

コメント

かりな

月に一回で1時間求人票閲覧してそのあとハローワークの人と面談してたと思います!
失業保険終わっても私は働いてません😊

ひなり

月に何回以上職探しをしに来ないといけない
何回以上面接を受けないといけないって決まりはありました

講習は一時間ほど

失業保険が終わったらお金が支給されなくなるってだけで働かなくてもいけます、だって絶対就職できる保証があるわけではないじゃないですか?💧

こまま

認定日は必ず行かないと行けなかったかと思います。講座の受講ではなく、ちゃんと就活してるかどうかの確認だったような…
なので、認定日以外にも認定日と認定日の間に2、3回(うろ覚え)はハロワ行って職探ししたとか面接受けに行ったとかいう証明がないと失業保険はもらえなかったはずです。
また、失業保険の支給が終わっても働かないといけないというわけではないです。
失業保険がでなくなるだけです。

deleted user

月に1度、認定日があります。
(本当に無職かどうか、失業保険をもらえるかを判断される日)

その認定日と認定日の間で2回、職業活動が必要です。
(ハローワークへ行って求人について職員に質問や相談をしたり、講習を受けたり、面接に行ったり)

2回行くうちの1回は↑のような活動か必要で、もう1回は認定日の日にアンケートを提出すれば1回としてカウントされます。なので2回活動が必要ですが、実際は1回です。

なので認定日を含めると月に2回、失業保険を受け取るために行動しなきゃいけないです!

失業保険が終了しても、自分の条件にあった仕事がない場合があるので無職のままになります。

モンステラ

1、求職の申し込み(出産後8週間から可能)

2、雇用保険受給説明会(1、から2〜3週間後)※この日は求職活動の実績としてカウントされる

3、失業認定日(2、から1〜3週間後)

4、失業保険の振込(3、から約1週間後)

以下、3、と4を90日または120日の間で月ごとに繰り返します。
2回目の失業認定日からは、求職活動の実績が2回ないと働く気がないとみなされ、失業保険はおりません。
ハロワの窓口相談、またはハロワが行なっているセミナーなど、求職活動とみなされるものに少なくとも2回は参加しないといけません。

ただし、3、の失業認定日の手続きの後、就職活動の窓口相談を行えば、次の認定日までの一回にカウントされるので、何度も足を運ぶのが大変な時は、必ず受けてから帰った方がいいと思います。