
コメント

あいり
どちらでも大丈夫です。そこまで気にしていません。
冷凍母乳は期限を1ヶ月などと決めていたりするので時間まで書いてもらっていますが、ざっくりで大丈夫です。
あいり
どちらでも大丈夫です。そこまで気にしていません。
冷凍母乳は期限を1ヶ月などと決めていたりするので時間まで書いてもらっていますが、ざっくりで大丈夫です。
「搾乳」に関する質問
先程搾乳してみました 左右5分ずつ トータル10分で100ml いつも授乳する時は左右10分ずつでトータル20分ほど 昼〜夜にかけては2時間持たなかったりするので 母乳量少ない可能性ありますよね? 夜間も2時間半ほどで起き…
生後12日の新生児です! 入院中におっぱい吸いにくいかもとのことで保護器を使用していたので退院後も購入しました。 ですが、上手く吸えず体重も増えず黄疸の数値も少し高くなってしまいました😔 相談したところとりあえ…
生後6日目です! 完母の方1回の母乳量どれくらいですか? 搾乳したのですが、100mlあり、 それを一回で哺乳瓶であげるのは多すぎますか? ミルクだと1回に60ml飲んでます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃるとん
そうなんですね!
手搾りの時は1時間はかかっていて、
3時間たった母乳は使ってもらえないと聞いていたので、
どちらから3時間なの?と思っていました!
だったら絞り終わりを書いたので大丈夫ですかね?🧐
あいり
冷凍しないで何時間も放置すれば問題ですけど、搾乳してからすぐ冷凍すれば問題ないですよ。
搾乳開始した時間と終わった時間まで把握はしてないです💦
冷凍されてしまえば一つ一つのパックの搾乳に何分かかったかなんて知るよしもないですし、あくまで冷凍母乳の保管期限の管理のために書いてもらってると思いますよ。
ちゃるとん
そうなんですね!
なるほど!管理の目安って感じなんですね🧐
参考になりました!ありがとうございます😆