※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

娘が苦い抗生物質を飲ませる方法に困っています。他の食べ物でマスキングする方法やアドバイスを教えてください。

娘が風邪をひき粉の抗生物質のお薬が出たのですが
とても苦いお薬で
ジュースやスポーツ飲料
フルーツ系の物と相性が悪く苦味が増すので
チョコ、アイス、プリンなどと混ぜて飲ませて下さいと言われました。
しかしチョコ、アイス、プリンがそもそも好きじゃないので
ダメでした。
味噌汁が好物なので入れてみたら
大人でも飲めないほど苦くなってしまいました😅

どうやって飲ませればいいのか…
何か方法はありますか?
みなさんの方法を教えて下さい🙇

コメント

まこ

おくすり飲めたねのゼリーとかはどうですか?

液状の物に混ぜるのは量も増えるし、あまりおすすめしません😂

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます🙇
    おくすり飲めたねはまだ挑戦したことないんですが
    トライしてみようと思います😊

    • 11月21日
ままち

中々難しいですね、、
我が子はアイスで食べさせたので😭
好きなものは味噌汁以外
何かありませんか?

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます🙇
    ご飯と味噌汁が好きで
    お菓子をあまり食べません。
    ゼリーもたまに食べるのですが
    今回はゼリーは相性が悪いからオススメしないと薬剤師さんに言われてしまい😅

    • 11月21日
ママリ

かき氷も嫌いですかね?
やっぱり冷たい物を食べると味覚が少し麻痺するので苦味も感じにくくなるのでアイス系はあげやすいですが…難しいですかね😭
小さく練って上顎に付けすぐにお水を飲ませたり…

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます🙇
    かき氷ですか!トライしてみます!
    練って上顎は赤ちゃんの時はやっていましたが、もうすぐ3歳なので
    すぐに吐き出してしまって😞

    • 11月21日
🍓

ごはんですよみたいな岩のりとかはどうでしょうか?🙂

  • 🍓

    🍓

    出されたお薬ってクラリス(またはクラリシッド)ですかね🙂 薬剤師です。
    苦味の強い抗生物質なので、濃い味や、特にチョコレート系がお勧めです。ココアとかも良いかもですね🙂

    • 11月21日
  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます🙇
    ごはんですよ!なるほど!試してみます😊
    そうですクラリスです。
    チョコが苦手な子で食べてくれず😞
    ココアもトライしてみようと思います😊

    • 11月21日