コメント
まみゅ2
私はおしゃぶり使いませんでした。
2人とも嫌がってポイッと捨ててしまって💧
歯並びも悪くなったり虫歯になりやすかったり、おしゃぶり外す時がまた大変だったりすると聞いたので使わなくて良かったのかなぁって思ってます。
退会ユーザー
うちは
夜寝る時
お昼寝
車でぐずった時
外出先でぐずってどうしようもない時
に使ってます。
寝る時は、あむあむあむ…と少し加えて目がとろーんとしたらプッと出す時もあります。
うちの子は、トントンするにしても、抱っこするにしても、おしゃぶりをくわえた方が眠くなるまでの時間が短くなってます。
助かってます(^ ^)
自分から求めるようになるとやめさせるのも苦労すると思うので、1歳までにやめさせようと計画中です。
-
ぽんず
ありがとうございます。
なるほど、
どうしようもない時とかは助かりますよね。- 1月17日
メリリ
私はおっぱいを上手く飲めなくてミルク作ろ〜ってなったときにちょっと待っててもらうために使ってます。あとはご飯食べてるときにぐずったらちょっと待っててもらうため、、
おしゃぶりをはずしたらすぐに授乳するので授乳前に使うことが多いです!
-
ぽんず
ありがとうございます。
わたしもミルク作るときとか
ギャン泣きで待たせちゃうこともあるのでかわいそうかなぁと。
おしゃぶりを検討中なのです。- 1月17日
ぽんず
ありがとうございます。
歯並びはきになりますよね💧