![オータム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月半の赤ちゃんの服装について相談です。ロンパースの着用タイミングや組み合わせ、カバーオールの着せ方について教えてください。
生後2ヶ月半です。
肌着やカバーオールなど使い分けがわからないです。
温暖な地域で室内が23度以下になることがないので今は短肌着+コンビ肌着でベッドの毛布で調整しています。そろそろロンパースのほうがいいのでしょうか?短肌着やコンビ肌着は何ヶ月くらいで卒業になるでしょうか?
冬にロンパースを着る場合は短肌着+ロンパースですか?それとも薄手ロンパースを下着代わりにして薄手ロンパース+厚手ロンパースにしたほうがいいですか?
また、みなさんは外出時以外でもカバーオール(ベビー服)着せてますか?家にいるときは肌着で過ごしてお出かけのときだけ洋服を着るようにしているのですが正解がわからなくて。自宅でもカバーオール着せる場合は夜寝るときも着て寝るのですか?それとも大人みたいに朝洋服に着替えるんでしょうか?
- オータム
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
着れるならまだコンビ肌着でもいいと思いますよー!
うちは1ヶ月半くらいのときにロンパースにしました!
私はロンパース+ツーウェイオールって感じです!最近はカバーオールとかツーウェイオール寝る時にも着せてます、肌着だけのときもあります!
![えいとまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいとまん
短肌着やコンビ肌着卒業は親次第です😊
あたしはギリギリまで使いました!
あたしは短肌着だと寒いかなと思い、コンビ肌着にカバーオールと言うのでしょうか?←ボタンのタイプのつなぎを常に来させています😊
夜寝る時もコンビ肌着にカバーオールです!着せています!
今の時期室内でも肌着の組み合わせ寒いかと思います!
上の子がいるので毎日出かけるので
出かける時着替えさすのが面倒ですし、吐き戻しや💩漏れで着替えする時あるので朝は着替えさせてません!
そんなに汚れる行為もしないですしね😊
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
うちは1ヵ月半くらいから短肌着とかの紐を自分で引っ張って解いちゃうのでロンパースにしてました!
夏はロンパースだけ。出かける時にプラスズボンを履かせて、今は寒くなってきたのでロンパースを肌着としてそれにカバーオール着せてます!出かける時はプラスレッグウォーマーです!
コメント