雑談・つぶやき 今まで保護器を付けての授乳だったので夜中ミルク、外出ミルクでした。… 今まで保護器を付けての授乳だったので 夜中ミルク、外出ミルクでした。しかし 途中から直接吸ってくれるようになり ミルクを足さなくてもいいぐらい 母乳がでるようになり、授乳室がない所に 行く時のみミルクを持って行ってました。 しかし、明日でミルク缶が1ヶ月です。 まだ半分残ってます。捨てるべきですよね? 最終更新:2018年11月20日 お気に入り ミルク 母乳 外出 授乳室 保護器 さくら(4歳8ヶ月) コメント 退会ユーザー 余ったミルク、シチューに入れて使ったり、コーヒーに入れて消費したりしてました😊。それでも余るなら捨てますかね😥 11月20日 さくら シチューに使えるんですね😋 ちなみに、1ヵ月過ぎても大人なら 大丈夫ですよね??😅 11月20日 退会ユーザー 少し飲んで見て味が変なら捨てた方がいいかもしれないですね😫。未開封だったら大丈夫かもです😅、1ヶ月過ぎて未開封だったミルクかんのやつ少しシチューに入れましたが大丈夫でした。大人が食べるシチューです。あとは捨てちゃいました😅。 11月20日 退会ユーザー お腹弱い方なら辞めておいたがいいかもしれないです。😅 11月20日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・外出に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さくら
シチューに使えるんですね😋
ちなみに、1ヵ月過ぎても大人なら
大丈夫ですよね??😅
退会ユーザー
少し飲んで見て味が変なら捨てた方がいいかもしれないですね😫。未開封だったら大丈夫かもです😅、1ヶ月過ぎて未開封だったミルクかんのやつ少しシチューに入れましたが大丈夫でした。大人が食べるシチューです。あとは捨てちゃいました😅。
退会ユーザー
お腹弱い方なら辞めておいたがいいかもしれないです。😅