
実母が好きな方はあまり読まないで…先日、出産しました。サポートに旦那…
実母が好きな方はあまり読まないで…
先日、出産しました。
サポートに旦那さんと実母、義母がいて、2人づつしか入れないため……何故か旦那1人、母達2人のローテーションになってました。実母がヘンテコな気を遣ったらしく、旦那さんの負担が…。正直、実母が気を使う以前に私を含めた全員が実母に気を使うという、訳がわからないことに陥ってました。
実母はなにかと言うと私にプレッシャーをかけるので、私は痛い中で「ごめんね〜、高血圧でしんどいのに」とか言ってました。そして、義母にあんまり頼るとヘソ曲げそうで、声かけれませんでした。
今日、面会に来てくれましたが「陣痛中、痛いばっかり言ってた」と悪気があるのかないのか、人のイラつくポイントを押さえた言い方をしてきました。
……自分も通ってきた道なのにね。我が母ながら寂しい人です…
- なな(6歳)
コメント

まーぶるちょこ
出産おつかれさまです💓
おめでとうございます☺️💓💓
大変な時に余計な気遣って気苦労しましたね😭😭😭
ななさん、よしよししてあげたいです😭🌟
私も母親にトゲのある言い方をされるので苦手です、、
出産の時も病院に来てましたが「おめでとう」もないし何しに来たんだ。と思いました。
娘の一大事に優しい言葉をかけることも出来ないなんて本当に母親なのかと思いました。
私は里帰りして後悔したので、もし里帰りされるのでしたら頑張ってくださいね😭
疲れた時は無理せずママリに吐き出してくださいね🌟
入院中は休める時に身体を休めてくださいね🤗💕

2CHILDS**MAMA
わたしもあまり好きではないので気持ち
わかります!!
何かひとつでも育児などの愚痴を言えば「好きで産んだんでしょ?」
などと言われ自分の方が辛いって話しにすり替えられます!!
出産したあと何故か毎日病室に来ては
「今日仕事で疲れた~はぁ~」って言ったり
逆に義母は「果物食べてね~」とか気を使って
くれるのに、、、、ってずっと思ってました😂
-
なな
話のすり替えはたしかによくされます。同じ女なのに、なんかよくわからないですよね…。同じ女だから、親は嫌なんですかね😅
- 11月20日
なな
ありがとうございます😊里帰りですでに1ヶ月世話になってました。そこで一回喧嘩はしました。後悔はだいぶしました。
とにかく、あのような人にはなりたくないと誓いは立てました😅