![ぱはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![okarina٩( ᐛ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
okarina٩( ᐛ )
私もそれくらいの頃
イボ痔?になりました!
ボラギノールMを塗ったら
次の日には痛いですが
まあまあ良くなって
1週間後にはもぉ痛みは
なかったですよ‼︎
![mamaANNA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamaANNA
脱肛だったら押し込むべし!
-
ぱはは
ありがとうございます(;_;)✨
- 1月17日
![ゆはるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆはるまま
なりました!
私は1人目の出産の時になり、その後2人目3人目の時は、妊娠中になりました。
今でもたまに。。((T_T))
私の場合は、健診の時に産院に言って薬をもらいましたよ。
痔の薬は赤ちゃんには関係ないので。
あとは、妊娠中に肛門科にもいきました。やはり、妊娠中や、出産時になるかたは多いみたいなので、珍しいことではありませんよー。
長くトイレに座らない、座ったままの体勢をとらない、清潔にする、長風呂しない、便秘や下痢に気をつけるなどがポイントかと。。
-
ぱはは
妊娠中になる方多いんですね!
ちょっと安心しました(><)- 1月17日
![さくさく@ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくさく@ハル
脱肛なら押し込み、腫れているようなら肛門科へ!
妊婦でも使えるお薬もらえますよ(^^)
-
ぱはは
ありがとうございます🌟
病院へ行ってみます。。- 1月17日
![RENママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RENママ
私はすぐ肛門科行きました。
肛門に血栓できてて、麻酔して切って出してもらいました(^^;;
軽い切れ痔なら市販の薬で様子見てもいいかと(´∀`)
まあ、病院が一番ですけどね(^^;;
-
ぱはは
妊婦でも麻酔して大丈夫ですか?(><)
- 1月17日
-
RENママ
肛門に部分麻酔なので赤ちゃんには影響なかったです(´∀`)
- 1月17日
-
ぱはは
返信ありがとうございます✨
ちょっと怖いですが、受診してみます!!- 1月17日
![ぴよぴよちゃんぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよちゃんぴよ
産院で塗り薬もらいました😄
-
ぱはは
ありがとうございます(><)✨
- 1月17日
![アネゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アネゴ
私もなりましたよ💦
薬処方してもらってすぐ治りました🎶
お産の時に痔があると大変だと先生に言われたので、少しでも早く治した方がいいですよ💖
-
ぱはは
薬の処方は産婦人科でですか?(><)
お産の時が本当に心配で、怖いです。。- 1月17日
-
アネゴ
私は産婦人科でもらいましたよ🎶
私は2.3日で治りました✨- 1月17日
-
ぱはは
そうなんですね✨✨
痛すぎて治らないのかと心配でしたが、安心しました(*^ω^*)
ありがとうございます!!- 1月17日
![ぱはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱはは
みなさんありがとうございます(;_;)✨
先に産婦人科に言って、相談した方がいいですか??
すぐに、肛門科に行きましたか?(><)
![ゆり助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり助
私は元々痔持ちで妊娠して便秘になり痔になる事が増えました>_<
お尻を温めるといいですよ!!
浴槽に浸かるのはオススメです!
-
ぱはは
返信ありがとうございます✨
できるだけ冷やさないように頑張ります(>_<)- 1月17日
![☆みるきー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆みるきー☆
私は今31週で痔になってます💦
1人目の時もなりました😱
産院で注入する薬もらってそれ使ってますが治る気配はないですね😭でも酷くはなってないです!
指で押し込んで戻して!と助産師さんには言われてます。
出産の時さらに悪化するので、助産師さんにお尻押してもらってあまり酷くならないようにお願いしておくつもりです!
-
ぱはは
返信ありがとうございます!!
酷くならないようにするしかないですかね。。
私も前も持って助産師さんにお願いしようと思います(>_<)- 1月17日
![☺︎niko☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎niko☺︎
痛くて痛くて…でも市販の薬も怖くて…検診の時に恥ずかしかったけど聞いてみました。
そしたら妊婦さんには多いんだよー!
薬を出すから塗ってください。
ちなみに出産してお腹小さくなるまで治らないよー!
と教えてくれました(^^)
みんな同じなんだ!と安心もしました(*^o^*)
クスリ塗ってマグミットを飲んで小まめに出して 笑
軽かったこともあり1日で治りました♪
-
ぱはは
返信ありがとうございます✨
本当に痛くて不安でしたが、
薬をもらいちょっとずつよくなっている気がします!!- 1月22日
ぱはは
ありがとうございます✨
市販ですか??
okarina٩( ᐛ )
市販のやつですよ!
ネットで色々見ていたら
Mなら妊婦さんも大丈夫と
書いてあったので!
ぱはは
そうなんですね!!
ずっと痛いままなので、参考にさせて頂きます(>_<)
ありがとうございます🌟