
授乳時の乳首の痛みとケアについて相談です。乳首が痛く、授乳が難しい状況で、乳輪周辺にクリームを塗っているが、効果が薄い。授乳中にクリームが取れてしまうので、ケア方法や奥まで加えさせるコツを教えてほしいです。
授乳について。完母で育ててますが深く加えさせることが出来ず乳首が痛いです😭
血などは出ていませんがシャワーがあたると痛いし、風でもヒリヒリします。
大きい口が開いたときにぱくっとありますが、左右五分で疲れる我が子は反対の胸にいくときはうつろうつろ。起こしながらの授乳です。
泣きもしないので大きい口も開きません。
泣いてても加えさせきるまえに吸いだして浅いままで😭
乳輪あたりを、平たくして突っ込んではいるんですが。
横抱き、フットボール抱きで授乳してます。
縦抱きは胸の大きさ的に助産師さんから無理そうと言われたのでしたことないです。
痛くて普段もズキンと痛みます。
ランシノー?をたまに塗りますがもうなくなります。
手頃なものでケアにいいもの教えてください😭😭
塗っても授乳でとれちゃいますが💦
奥まで加えさせるコツもお願いします😭✨
- ママリ
コメント

りな
わたしの場合ですが、少しでも口開けたら思いっきりねじ込みます😂😂
たまにオエってなってるけど深くくわえてくれます!
わたしはベビーバーユ塗ってました!

サボ
私も同じ悩みで今日産院へ行ってきました😢
私の場合は乳首が短く吸いにくいということで
保護器を使うのですが保護器だとやっぱり
乳輪まで加えるのは難しいとのことです💦
今は乳首に水泡もできてるし
私の乳首の長さ、我が子の吸う力
口の大きさを考慮して
まずは乳首を治すことを優先に
搾乳した母乳を哺乳瓶であげることになりました!
直母練習は合間合間に少しずつできそうならやってみてとのことです!
乳首のケア、私もランシノー塗ってますが
すぐラップでパックしたらマシになりました😌
ブラにも当たらず擦れないし
薬も効果的になった気がします!
奥までくわえさせるのも大切ですが
練習に練習を重ねると赤ちゃんが
これがママのおっぱいだ!と思って
吸ってくれるようになるようです😄
私はあと2.3ヶ月したら
口の大きさもしっかりして吸えるよと言われました!
まだまだ道のりは長いですが
お互い頑張りましょう💪🏻🏳️🌈
-
ママリ
私も乳首が短めと言われました。
普通だと思ってたんですが、哺乳瓶見てこれくらいあるのが普通なのかと焦りました😅(わかりませんが)
保護もなしでなんとかお互いに頑張っていますが、今後参考にさせていただきます。
ラップがいいんですね✨
薬塗っても授乳頻度が決まってなくて塗ったばっかりでまた授乳でなんかもったいないなって思ってました(笑)
お互いに頑張りましょう!
早く治りますように😊
お大事にです。- 11月20日
ママリ
へびーばーゆ、あります!
塗ってみたいと思います😃
オエってなると私がひるんで辞めてました(笑)
オエってなっても様子見て頑張ってもらおうと思います😅
ありがとうございます!
りな
産んですぐガンガルーケアしたとき助産師さんが結構強引に口に入れてたの見たので、大丈夫かなって感じでやってます😂
ママリ
あ、わかります(笑)
オラオラって感じでした(笑)
私は何も出なくて歯茎で噛まれただけでしたが、助産師さんの勢いに首すわってないのにそんな強引な!って焦りました。
りな
そぉですよね😂😂