![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32週で死産し、体調が心配。次の妊娠を考えているが、体調が心配。妊娠経験のある方のアドバイスを求めています。
今月7日に第二子を32週で死産しました。
私は21歳で旦那が33歳です。
いまは毎日が辛いです。私の考えとしては、この辛さから解放されるには早く次の妊娠をと考えてしまいます。
産後2週間ほど経っているのですがまだ悪露が続いている状態です。
第一子を産んだ時は母乳の出が良く生理が1年半来ないので病院に行き注射で生理を再開させました。
死産後精神的なものから身長160cm体重が39kgまで落ちました。旦那も私を太らそうと「そんなに痩せていたら妊娠できないよ。」と言われてすごく不安な毎日です。元々食べても吐いてしまう摂食障害も患っております。のでただいま徐々に治療中です。
よく子は授かりものだといいます。分かってはいますがやはり気持ちだけが焦ってしまうんです。
こんな状態だとやはり妊娠は難しいでしょう?
死産後どれほどで生理はきましたか?またどれほどで妊娠できましたか?
経験等あるかたは是非教えていただきたいです。よろしくおねがいします。
- ひな
コメント
![なほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なほ
私も去年の7月に34週で第一子を死産しました😫
その時は私も主人も凄く落ち込みましたが、8月の終わりに生理になってその後すぐ妊娠して今年の4月に無事女の子を出産しました😆💓
死産した事はすごく辛いですよね😭
この辛さは死産経験がある人にしかわからないです😭
お辛いと思いますが今はしっかり体調を調えて下さい😫💦
また必ず赤ちゃんがお腹の中に宿ってくれますよ😭💓
![ハッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハッピー
お気持ちお察しします。
私が死産したのは21週だったので、32週とは週数も結構違っているので参考になるかは分かりませんが…
割と子宮も大きくなっている週数なので、ひなさんの産後1ヶ月検診時に
産婦人科の先生に何度生理を見送ったら妊娠してよいか確認した方がいいとは思います。
わたしは1ヶ月検診の時に次の妊娠について相談しました。
出産後すぐに母乳を止める薬を飲んで、生理は1ヶ月ちょっとで始まりました。
周期は少し長めでしたが、3回目の生理後妊娠しました。
-
ひな
こんにちは。来週検診なので聞いてみたいと思います。
わたしもいま母乳を止める薬を飲んでます。
妊娠したことを聞くと希望を持てる気がします。
本当にありがとうございます。- 11月20日
![はるモン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるモン
死産、とても辛いですよね😢今は沢山泣いて天使ちゃんの事を沢山話して下さい!
私は37週で死産し、1錠だけ出産直後に母乳を止める薬を飲みました。
1ヶ月足らずで悪露も終わらぬままにまた出血が増え、ちょうど1ヵ月検診だったため、見てもらったところ、生理だろうとのことでした。
2週間ほどダラダラと生理が続き、翌月からは妊娠前の生理周期よりも延びましたが、毎月生理がきました。
しかし、私も焦ってしまい、結局4周期目でやっとお腹の子を授かりました😢
基礎体温や排卵検査薬を使いまくりました。
-
ひな
こんにちは。
死産ほど辛いことはこの先旦那や娘が亡くなること以外ないとおもってます…。
わたしもいま母乳を止める薬を飲んでます。
悪露もまだ続いてるので不安だらけです。
わたしも、死産後 妊娠 ばかりを検索してまだ生理も来てないのに気持ちだけが焦る一方です。
しかし同じ様な境遇の方が妊娠できたということを聞くと少しだけ安心できます。
本当にありがとうございます。- 11月20日
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
わたしは死産後からまだ妊娠していませんが、状況が似ていたので。。
わたしも9月に32週で第二子を死産しました。
悪露は3週間続きましたが、その10日後から生理が再開しました。
医師からは、生理を三回見送れば妊娠してもいいと言われたのですが、ママリを見ると、一回見送ればいいと言われている方もいるようで、わたしもひなさんと同じく気持ちに焦りがあり、妊活を始めてしまっています。
やっぱり、次の子を妊娠しないと時間が止まっているように感じます。小さい赤ちゃんも、妊婦さんも、見るのが辛いです。
でも少しずつ慣れてきました。この悲しみを乗り越えることはできないんだろうなと思っています。でも娘が亡くなったことを受け入れ、元の生活に慣れることはできるようになりました。
ひなさんはまだまだ辛い時期ですよね。わたしも通っていた病院に臨床心理士の方が在籍していて、まだその方と面談をさせてもらっている状況です。でもきっと、亡くなった子が、次の子を連れてきてくれると信じています。ひなさんにもいつか必ず幸せが舞い込んできます。だからその日を心待ちにして、今は心をゆっくり休めましょう🌼
-
ひな
こんにちは。
ママリで質問して何人かの方にお返事いただき死産したのはわたしだけじゃなかったんだ、同じような人もいたんだと思えるようになって少しだけ気持ちが楽になりました。
妊婦さんや新生児ほどの赤ちゃんを見るとすごく辛いですよね…わたしだけがそう考えてるんじゃないとわかって失礼ながら安心できました。
辛い経験をお話ししていただきありがとうございます。文字での返信なのでうまく気持ちを伝えることが難しいですがお互い子を授かる日が近いことを祈りたいです👶🏻- 11月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
死産辛いですよね…>_<…
まだ産後2週間との事なら、なおさらまだ気持ち追いつかないですね…。
お身体は大丈夫でしょうか?
私も9月に35週で死産でした。
産後1ヶ月悪露が続き、その半月後に生理が来ました。
先生には2回見送ったら妊活再開して良いとは言われてますが、私が35歳という事もあり内心焦ってます。
でも子宮の回復もあるのでもう1回見送るつもりです…。
私も精神的に不安定でまだ涙する日が良くあります。
けど極力上の娘と遊んだり出掛けたり楽しく過ごすようにしています(*^^*)
ひなさんはまだまだ産後まもないのでまずはお身体ゆっくり休めてくださいね☆
-
ひな
こんにちは。
身体のことを気にかけていただきありがとうございます。
産後の生理は本当に個人差があるみたいですね。
同じような経験をされているみたいで死産したのはわたしだけじゃないんだと失礼ながら安心してしまいましま。
1ヶ月検診もまだなので焦ってしまっても意味ないのでいまは身体の方を気遣いたいと思います。
ほんとうにありがとうございます。- 11月21日
ひな
同じ様な境遇の方からそのような幸せなことを聞けると少しだけ楽になれました😢また妊娠したことを聞いてちょっと安心できました。
本当にありがとうございます。
いつかまた赤ちゃんが宿ってくれるのを願ってます!!