
コメント

みぃたん
息子は、うつ伏せで足を広げて手を体に寄せて行って、お相撲さんの股割りみたいな格好で座ってました!
娘は、ハイハイの格好で足を曲げて座ってました!
6ヶ月は、まだ1人では座れませんでしたよ🤔
座らせれば座れましたが!

ゆな
うつ伏せ→ハイハイの体制→お座りって感じでしました😊
知り合いの子はつかまり立ちからのお座りじゃないとしないと言っていました!
-
まゆ
返信ありがとうございます!
あおいさんのお子さんはハイハイからのお座りだったんですね!
お知り合いのお子さんは先に立ってからだったんですね~。
座るのにもいろいろな方法があるんですね😄
教えていただいてありがとうございます😊- 11月20日

Mon
娘の場合は、うつ伏せから、腕の力で上半身を起こし、そのまま開脚して、お座りしてました。5ヶ月頃に勝手にやりはじめました😊
-
まゆ
返信ありがとうございます!
上半身起こして開脚だったんですね!
体が柔らかいからできるんですよね~😄
5ヶ月でもう出来ていたんですね!
うちの子も座れるようになるのが楽しみです🎵
教えていただいてありがとうございます😊- 11月20日

H&Sのママ♥
娘は昨日、うつ伏せから一人で座りました!
ずり這いなしで、うつ伏せからハイハイの姿勢ばかりしているのですが、まさか💦でした!!(゜ロ゜ノ)ノ
-
まゆ
返信ありがとうございます!
お子さん、昨日一人で座ったんですね!!
おめでとうございます😄
ずり這いより先にお座りだったんですね。
突然出来るようになるんですね!
うちの子もいつ座るようになるか楽しみです🎵
教えていただいてありがとうございます😊- 11月20日
まゆ
返信ありがとうございます!
お子さんたち、うつ伏せから器用に体を動かして座ったり、ハイハイから座ったりされていたんですね!
お相撲さんの股割りみたいな格好ができるのはすごいですよね!
6ヶ月ではまだだったんですね。
うちの子も一人で座れるようになるのが楽しみです🎵
教えていただいてありがとうございます😊