※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅーぴー
子育て・グッズ

離乳食の進みが悪く、悩んでいます。乳首が痛いので早く卒乳したいですが、食べ物に困っています。

9ヶ月から3回食にしていいみたいですが、悩んでます😭今は2回食ですが、ほぼ食べず、食べても少しでも粒があるとオエってなるのでいまだにドロドロの物を食べてます😱💦完母で母乳はよく飲みますが噛まれて乳首は痛いしで早く卒乳したいなと思ってますが、離乳食の進みが悪いのでどうしたらいいか分かりません😭💦

コメント

ちょこ

うちの子もほぼ食べなかったです💦ひどい時は3口くらいで終わりでした(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)ママ友に栄養士さんがいて、色々相談も乗ってもらいましたが、作ったものを食べてもらえないってなかなか辛いですよね(´+ω+`)

離乳食の進みが悪くても私はリズムを付けさせるためにすぐに3回食始めました。自分が作った離乳食につぶつぶがあると食べてくれないと相談したら、レトルトのだと案外食べてくれることもあると教えてもらい、7ヶ月くらいのレトルト離乳食を与えたら少し食べてくらました!そこで少しの期間レトルト粒の練習した後に、自分の作った離乳食でも粒入りものを食べさせると、うちの子には硬さにも問題があることが分かりましたよ!なので、自分で作った離乳食は最初は豆腐からスタートし、野菜類は圧力鍋で10分位加圧したものを細かくしてあげたら食べられました!慣れてきたところで、粒を少し大きくしたり、加圧時間を1分ずつ減らしたりしていきました!
1歳で断乳も成功し、今も食は細い方ですが、たまにおかわり要求するくらい食べてくれるようになりました*ˊᵕˋ*
今はホントに辛いかもですが、もう少し大きくなれば少しずつ食べてくれるようになりますよ!
長文失礼しましたー!!

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    体は大きいので病院でも離乳食よく食べそうだね!と言われますがほんとに食べないです😅以前レトルトの粒があるのあげてみましたが、おえおえなってました😓💦最初は口にはするんですが噛まずに丸のみです😱💦どうしたら噛んでくれるんだろ😭レトルトあげてから少し経っているのでまた近々あげてみたいとは思います😊
    ほんとにおっぱいが大好きで今のままだととても断乳できそうにないのですがどんな感じで進めていきましたか😭?

    • 11月20日
  • ちょこ

    ちょこ

    レトルトも種類によって食べたり食べなかったりありましたよー
    うちはキューピーとWAKODOは食べやすかったみたいで、それ以外のは一口で受け付けてくれなくなりました💦
    おっぱいも大好きで、おっぱいの言葉を聞くだけでにへら〜と笑っているぐらいでしたし笑
    私も3回食始めてから夜間断乳し、1歳過ぎた頃に完全断乳しました。最初かなり泣かれましたけど、夜間断乳は1週間頑張って落ち着きましたよ。完全断乳は旦那の協力を得て、おっぱいを完全に見せないよう、お風呂も別にしました。3週間位でおっぱいのこと忘れちゃったみたいで、一緒にお風呂も入れました。その間、日中おっぱい欲しがって泣いた時は一緒に遊んで誤魔化したり、それでもダメな時はパックのジュースを半分あげて誤魔化してました💦おっぱい辞めてからは、1回の食事の全量50g位を食べるようになりましたよ*ˊᵕˋ*

    • 11月20日
  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    種類によるとなると大変そうです😱💦けど、食べてくれないよりはって感じですね😓夜間断乳は泣いたらひたすら抱っことかって感じですか??
    ほぼワンオペなので旦那の協力は難しそうです😭実家がそこまで遠くないのでもしあれなら実母に頼ろうかな😂✨断乳したいのにすでに心折れそうなのが目に見えてしまって😅心を鬼にしないとダメですね👹おっぱいやめると食べてくれたりするんですねー😊!!

    • 11月20日
  • ちょこ

    ちょこ

    ホントになんでこんなにグルメなの!?って思ってました笑
    なんでも食べてる子みて本当に羨ましかったです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
    夜間断乳は泣いたらひたすら抱っこでした!かなり心鬼にしましたが、本当に途中で何回も涙がでましたよ💦
    うちの子ら体が小さく体力もある方じゃなかったので、15〜30分奮闘してを夜間2.3回繰り返す感じで、最初は朝方(5時前後)に泣いた時に授乳してました。
    私は実家が私も旦那もかなり遠方なので、2人で頑張るしかなくって💦もしご実家が近くて頼れるのであれば、頼った方がいいかもです。今思い出して本当にしんどかったです💦

    おっぱいやめると、それしか食べるものがないって分かったみたいで、少しずつ食べてくれるようになりましたよ!ホントにあの苦労はどこいったの?!くらいです笑

    • 11月20日
  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    足りないって泣くとかありえないですよ(笑)離乳食って食べるもんだと勝手に思ってたのでただでさえ料理嫌いなのにさらに嫌いになりそうです😱💦
    私も眠くて抱っこする気力がなくいつもおっぱいあげちゃうんですよね😓そのせいでおっぱいじゃないと寝てくれなくなりました😅💦完全に自分のせいですが😭
    やっぱりしんどいんですねー😱しかも、今思い出してもってことは相当・・・😭
    いつか私もあの苦労はと思えるように頑張りたいと思います😭!!

    • 11月20日
あーか

うちも食べないタイプでした(・ω・)/
それでも生活リズムを作るためと割り切って、3回食にしました!
あれこれ試しても食べなかったので、もうおっぱいが原因かもと思い、10ヶ月で夜間断乳、1歳で断乳したら、恐ろしい程食べ始めました!

  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    来週9ヶ月になるのですが、生活リズムと思って2回食にも変更したので同じように食べなくても3回食にしてみます!
    やっぱりおっぱいが原因もあるんですね😱!うちの子相当おっぱい大好きので😱夜間断乳も考えてますが、途中で心が折れそうと始める前からすでに思っているのでなかなか出来ずにいます😭💦

    • 11月20日
  • あーか

    あーか

    うちもかなりのおっぱいマンでした!
    断乳した時にみんなに驚かれたほどでした笑

    • 11月20日
  • きゅーぴー

    きゅーぴー

    うちももし断乳できたら驚かれそうです(笑)けど、心折れて出来なさそうです😂💦どんな感じ断乳まで進めましたか🤔?

    • 11月20日
  • あーか

    あーか

    とにかく心を強くもうのみです!
    やると決めて、泣かせ始めたのに、折れてあげてしまうと全部が水の泡になるだけじゃなく、より断乳が遠のいちゃうので…

    • 11月20日