※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すかさん
子育て・グッズ

赤ちゃんが生まれて1ヶ月以内に親戚15人と集まるのは早いでしょうか?

赤ちゃんが産まれてどれくらいで親戚達に会わせましたか?

私は親戚達と仲が良く、年末年始など皆で集まって家で食事をしたりします。(15人くらいです)

出産予定日が12月2日なんです…1ヶ月も経たない赤ちゃんを連れ出すのはやっぱダメですよね??😖

コメント

rei

私は2ヶ月ごろまで外に出すのが怖かったです😭💦

  • すかさん

    すかさん

    やっぱ怖いですよね😖

    • 11月20日
めろ

去年、12月中頃に出産しました!年末年始は親戚に家に来てもらいました😫寒い季節だし、1ヶ月健診終わってないのがやっぱり怖かったので😭

  • すかさん

    すかさん

    やっぱ検診後じゃないと怖いですよね😣
    家に呼んでもいいんですけど、バイ菌持ってこられたら…とか考えちゃいます笑笑

    • 11月20日
あさみん

親戚達は遠いですか?
私は自宅に呼んでいましたよ😃

会いに行くのは2ヶ月経ったくらいでした。

  • すかさん

    すかさん

    10分くらいで着く距離です!

    そうなんですね!

    • 11月20日
はせっち

1人目の時は産後病気になったのと、外に連れてく用事もなかったので1ヶ月検診までは出てなかったですが、産後病気になった為自分が病院へ母に乗せてってもらうに親戚のおばちゃんの家に何度か預けてました。
2人目は3週間とかで上の娘の幼稚園の夏祭り連れ出したり、上の娘が週末はお出かけ行きたがるので3週間過ぎから普通に出かけていました笑。

まぁでもこの季節ですし、1ヶ月検診までは…って感じですよね(ㆀ˘・з・˘)お母さんもまだまだ回復してないでしょうし。産後すぐだと断りやすいと思いますし、無理して行かなくても良いかな?とも思います☺︎

ゆりこ

私はどうしても外せない用事があり、生後1ヶ月に満たない頃に親戚に預けるため外出しました。
車で10分程度の距離だったこと、預ける人が仕事柄赤ちゃんのお世話に慣れていることが大きかったです。

年末年始であれば、皆さんお酒を飲んだりすると思うので、そこは気にしつつ(抱っこしてよろけられたりしたら怖いので)、長時間の移動でなければ大丈夫ではないでしょうか。

くぐるん

次女が12/5産まれですが正月は親戚の集まりに行きませんでした(笑)
仲良しでは無いからかもしれませんが(笑)
近場で長居しないならば良いとは思いますよ