
コメント

退会ユーザー
大丈夫ですか?(´・ω・`)

退会ユーザー
年子です~♪
意外に大変って思わないですよ!
二人目だからか、子育てに緊張は全然しませんし(*^^*)
沐浴も授乳も楽チン楽チン。
むしろ、今はムリムリ泣かせとけ~って
図太くなります(笑)
子育てにぶつかる面は少ないかと思いますが、
自分の時間ってますます無くなるかも~(^_^;)
-
ゆう(・ω・)
コメントありがとうございます。
年子さんなんですね!
意外です。大変なイメージしかなかったです( ; ; )
まあいいかと思えるんですね!
わたしも2人目産まれたら、図太くなれますかね…
そうですよね…自分の時間を求めていたらだめですね(T_T)- 1月16日

吉祥寺子
私も不安でいっぱいです。さっさと産み終えてさっさとダイエットして自分磨きしようと目論んでます。いいママ、育児できるかはもう考えない!!笑
-
ゆう(・ω・)
コメントありがとうございます。
不安な気持ちは、私だけではないんですね!
すごく前向きで尊敬します(*_*)
私も自分磨きすることだけを今考えてみたら、気持ちが楽になってきました!
それに、新たな自分が楽しみになってきました(;▽;)- 1月16日
-
吉祥寺子
勿論常に前向きではないですよ!むしろ前向きというかヤケクソ?笑
みんな同じような悩みあるんだなって思って、励まし励まされです!- 1月16日
-
ゆう(・ω・)
そうなんですね!
ずっと悩んでばかりいても仕方ないですもんね(;▽;)
同じような悩みがあるって思うだけでも、心強いですもんね。- 1月17日
ゆう(・ω・)
コメントありがとうございます。
何だか追い込まれてしまいました…
最近になって、一日中泣いていることが多くて、どうしたらいいのかわからないし、ついイライラばかりしてしまいます(*_*)
退会ユーザー
お兄ちゃんになる事が分かってきたんですかね。わたしもアパートにいる時は娘が泣いていても無表情で泣かせちゃってる時あります(´・ω・`)
里帰りとかされますか?
ゆう(・ω・)
もうわかる頃なんですかね…
立ちながら抱っこしないと泣き止まなくて…
私だけではなくて少し安心しました( ; ; )
産んだ後、1ヶ月間里帰りする予定です^_^
退会ユーザー
ずーっと四六時中子供と一緒にいるのも疲れちゃいますよね。わたしもそうですもん。もちろん子供は可愛いですけど(´・∀・)イライラもします。育児も初めての事ばかりで、マニュアル通りはいかないし、まだまだ意思の疎通も出来ないですし。ストレス溜まりますよね。どこのママさんも同じだと思いますよ(*^^*)
産後は里帰りされるようなので良かったです(´;д;`)
退会ユーザー
あっうちの娘も立って抱っこじゃないと嫌がります😱座ると体を仰け反ります( ;∀;)
ゆう(・ω・)
はい…毎日朝が来るのが嫌になってきます…けどきっと離れたら寂しくなるんだろうなて思います。
ちゃんたろーさんも同じなんですね。
そうですよね…上手くいかなくて当たり前ですよね( ; ; )
世の中のママさんも、同じ気持ちを持っていると思うと励みになります。
ありがとうございますm(_ _)m
はい!里帰りが待ち遠しいです…
ゆう(・ω・)
どこのお子さんも一緒なんですね!
不思議ですね(*_*)(*_*)