
コメント

みほ
旦那さんまで赤ちゃん返りされたら…たまんないですねw
大人だからタチ悪い…💦
ぅちはまだ里帰り中なので…帰ったらそぉなるのかなぁー??(;´д`)

チミー:-)
大変ですね😅それだけ奥さんが大好きってことですよね✨
ただ機嫌悪くなるのは困るというか、かまう暇なんかないですよね😵
うちは下が産まれてからパパが赤ちゃん担当になったので助かってます☺️
-
あゆぱんまん
いつも、都合悪くなると機嫌悪くなります。
悪くならない男の人のが少なくないですか❔(笑)- 11月20日

退会ユーザー
無かったです😅
長女すらしなかったです...何だか大変ですね😅💧
-
あゆぱんまん
大変すぎてこまります(笑)
- 11月20日

あーちゃん
殴ります!!甘えんな!!男のくせに!
-
あゆぱんまん
殴りたいけどあとが怖いのでやめときます…(笑)
- 11月20日

はじめてのママリ
そんな赤ちゃんになりたいなら自分の母親んとこ行ってくれ!ってなりますよね😂
-
あゆぱんまん
母親の愛情不足かなってたまに思います…
- 11月20日

はじめてのママリ
まだ産まれてないのですが、主人もその要素は持ってます(´・_・`)笑
赤ちゃん産まれても構ってねと言われるので「どっちも大切だからもちろんそうするけど、○○が赤ちゃんのお世話ちゃんとしなかったら赤ちゃん1人で何にもできないんだから○○のことは後回しにするよ」と宣言してます!
父親の自覚が芽生えたからなのかそれを聞いたからかは分かりませんが、張り切ってくれてます💕笑
ご主人の性格にもよりますが、保育士していたとき2歳児も主人もそんな変わらないじゃん!と思うことあったので、子どもだと思って褒めて伸ばす作戦でいこうと思ってます\\\\٩( 'ω' )و ////笑
-
あゆぱんまん
2歳も旦那もたいしてかわりませんよね(笑)
ほめてのばす…
やはりそれがいちばんですね…
○○もおだてりゃ…
そういえば、こないだ晩御飯作りたくなくて、○○が作るチャーハンめちゃくちゃおいしいよね❤て良い処しまくったら、その日はチャーハン作ってくれました(笑)
味付けは私のほうが絶対においしいんですけどね(笑)- 11月20日
-
はじめてのママリ
ほんと変わらないです(´・_・`)笑
むしろ、2歳児の女の子の方がしっかりしてるくらいですよね♪笑
旦那さん可愛いですね😍✨
でも、完璧にできちゃう旦那さんより褒めると伸びたり、張り切ってくれる旦那さんの方が良いなあと思います( ^ω^ )💕- 11月20日

めぐにゃん
うちも同じです。
下の子が生まれてからやたらベタベタしてくるし、忙しいのにイチャつきたがって拒否したらキレる。
昨日それで喧嘩しました。
忙しいんだからあなたにいちいちかまってられないって言ったら、じゃあ楽しくないから出てけって(笑)
私の事ガキって言ってきました(笑)
何1人でキレてんやアホかって思って無視して夜ご飯支度したら、その時にはケロっとしててお前のがよっぽど子供やんって(笑)
毎日疲れるけど環境的にはどこよりもいいので、なかなか家を出れず。。
-
あゆぱんまん
環境的にいいってどういうかんじですか❔
男はみなガキです💦- 11月20日
-
めぐにゃん
旦那の両親と同居していて、お義母さんは専業主婦で毎日家にいるので子守りをお願いできたり、旦那の実家は自営業なので言ってみれば玉の輿みたいなもので、金銭面には全く困らない生活ができているので、環境的にはとても良いんです!
子供2人とも生まれた時からこの生活なので、別居離婚となるといろいろ我慢させなきゃいけなくなるからそれは出来れば避けたいので我慢の日々です。。- 11月21日
あゆぱんまん
なんか、調べたらあるみたいですね💦
めんどくさいのでほたっときます(笑)