
12月に友人の結婚式に参列します。是非ご家族で来てくださいとのことだ…
12月に友人の結婚式に参列します。
是非ご家族で来てくださいとのことだったので、主人と私と10ヶ月の娘の3人で出席します。(新郎新婦ともに私たち夫婦の友人)
娘の食事は持参しようと思っていたのですが、市販の離乳食を用意してくれているそうです。(アレルギーの確認で連絡をもらいました。)
その場合ご祝儀はいくらが妥当でしょうか。
当初50,000円包もうと思っていましたが、プラス5,000円するべきかなと考え中です。
もし良ければ意見を頂きたいです。
宜しくお願いします(^-^)
- ありー(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぴぃ 💋
5万円で良さそうですけどね(。^ω^。)⭐
お相手の方もまさか娘さんのまで
カウントしてないと思いますよ〜!
式場に人数カウントされてお金発生するのも幼稚園児くらいからですし(o^^o)

ゆーかりの木
50,000で十分ですよ(´∀`)
離乳食の準備してくれてるなんて優しいご友人ですね✨
-
ありー
私もあまり聞いたことが無かったのですが嬉しい気遣いでした(*゚v゚*)
50,000円にしようと思います。
ありがとうございました!- 11月20日

はじめてのママリ
結婚式をしたとき、親子3人で食事とちょっとしたおもちゃも用意しましたが、子連れで来た方が55000円包んでくれましたが丁寧だなぁと思ったので50000円でも全然大丈夫だと思います😊💕
-
ありー
そうだったんですね(*´ー`)ノ
体験談を教えて頂き、とても参考になりました(o^^o)
ありがとうございます!- 11月20日
ありー
そうですよね。自分が逆の立場だとしてもカウントしないだろうなぁとは思いました(○・v・)∩
参考になりました(^-^)ありがとうございます!