※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
ココロ・悩み

主人が感謝の気持ちはあるが言葉に出さず、悩んでいる。皆さんはどうするかアドバイスをください。

こんな時間にすみません。
起きておられる方お願いします🙇‍♀️
出来るだけ多くのお返事がほしいけど
真夜中だから難しいかな…

うちの主人は「ありがとう」が
中々言えない人です。
里帰り中の2ヶ月間、私の両親が
旦那の変わりに息子のお世話をしてくれました。
それについて、どう思っているのか
聞いたところ「ありがたいと思ってるし
感謝している。」とのことです。
その割には全く言葉にせず
週1で我が家に来ては当たり前のように
ドンと座ってご飯を食べるだけ。
泊まって行って翌日、母親がお弁当まで
作ってくれています💦

なので「思ってるのに、なんで
そういうこと言わないの?」と聞きましたが
まだ返信はありません。
23日には自宅に帰ります。
そこで旦那に「本当は僕がしないと
いけないのに、何もかもしてもらって
ありがとうございます。」とか
言わないの?と言いたいぐらいです。
ここまで丁寧に言わないと分からないので…

皆さんなら言いますか??
それとも黙っていますか??
黙ってたら本当に何も言わなさそうで
自宅に帰ってからも、ずっと
モヤモヤしているんだろうなって感じです。
上の言葉はやめて他の言葉の方が
よろしいでしょうか?

知恵をお貸しください😭

コメント

りり

何か言うことあるやろ!って言います💫

NA23

私なら言いますよ😅
言葉にしないと伝わらないから、本人に直接言いなさいって。
感謝の気持ちや謝罪の気持ちはとくに大事だと思いますよ。

私の旦那は常日頃からごめんねとか言えない人なので悪いことしたらその場で、ごめんなさいわ?😊って子供に聞くみたいにいってます。
なんでごめんねとありがとうの1番簡単な言葉も言えないのが不思議で仕方ないです🤔笑

deleted user

モヤモヤすることわかってるなら言います。
お弁当まで作ってもらってお礼もないのはちょっと、、、。
でも、せめて自分にやってもらったことくらいはお礼言うべきですよね。

アリサ

私も正直に言ってしまうと思います。里帰りを終えると全て自分でやることになるので更にストレスやモヤモヤすることが増えると思います。今のうちに解消できることはお互いに解消しておくことが必要だと思います。

あいり

今までありがとうを言うように言ってきたなら、違う方法も考えたりしますが、まだ言ったことがないなら言いますね!
ありがとうくらいちゃんと言ったら?と言います。ありがとうを言わないのはなんで言わへんのやろ?と思ってモヤモヤしますよね😅

ププ

うちの旦那もシャイな人でなかなかそういうの口に出せないんです💦
私も産後2ヶ月と先月から旦那の仕事が毎日遅くなることもあり、一人じゃ大変だろうからと次の半分は実家に帰るお世話になっています。

うちの父母は孫に甘く、行く度に洋服やらおもちゃやら買ってくれますが、それを旦那に言うと「ありがたいね」と私には言いつつもうちの父母には言いません😅

なのでこないだ帰る時に「孫がかわいいから行くと喜んでくれるけど、なんだか実家だからといって毎回帰ってお世話してくれたり、いろいろ買ってくれたりするから申し訳ないよね。」としみじみ話をしたら旦那もお礼言わないとと思ったのか、帰った時に「本当は僕がやるべきことなのにいつも何から何まで甘えてしまってありがとうございます」ときちんと言ってました 😊

真剣なトーンで自分の気持ちを話してみるといいかもです!

すー

私は相手に伝わってなければ返事しても感謝の気持ちを持っても自己満足で意味がないと言ってました!
ありがとうや挨拶は私が尊敬するくらい言ってくれる主人でしたが返事だけは他のことをやってると小さくなってしまうんですよね😅
挨拶や感謝の気持ちはのちのち夫婦関係にも響いてくることだと思うのでしっかりと伝えてみていいと思いますよ!
円満夫婦の秘訣はありがとうをしっかり言うことと我慢することだとご長寿夫婦が言ってましたよ。笑

ゆき

もし私なら「ちゃんと言って」と無理やりにでも旦那に言わせます。
それプラス自分からも両親に旦那が普段どう思ってるか、ちゃんと感謝してるんだよ、というのを旦那のいないところでも補足で伝えます。

私の姉の旦那さんが同じように内気?シャイ?でお礼をきちんと言えないタイプらしく、うちの両親も面と向かっては言いませんが「姉の旦那は礼のひとつも言えない。」とよく文句を言っていて、どんどん仲が悪くなっていっている様子なので、今後のことを考えたらやはりちゃんと旦那さんの口から言ってもらうほうが良いのではないでしょうか。

さより

表現するのが苦手な旦那さんなのですね。
感謝の気持ちを一応持っているのなら、そこであゆみさんの言い方をしてしまうと、人によっては「思ってるけど言えないんだよ!」と、イラッとされてその後の旦那さんとの生活に支障が出ちゃうかもですよね。(いや、本来ならばあゆみさんの言う通り、常識として旦那さんは言葉にしなきゃいけないのですがね。)
でも、今後里帰り解消して少しでも旦那さんと良い関係で育児をするために、伝え方はソフトにしたほうが良い印象を持ってしまいました。
例えば事前に旦那さんにケーキか商品券か何かしらの両親への贈り物を準備するようお願いしといて、あくまで旦那さんの手から両親に渡してもらうなど。物を渡すように指示すればさすがに自然と「お世話になりました。」は言わざるを得ないのではないかと思いますし。笑

そして、二人の家に戻ってから「礼儀正しいって両親ほめてたよ!」とでも旦那さんに伝えれば、旦那さんも何かしら感じてくれないでしょうかね。

さ🦖

少し疑問に思ったのですが、里帰りを選んだのは、旦那さんですか⁇
あゆみさんのお母さんですか⁇
あゆみさんですか⁇

あゆみさん自身お母さんに勿論お礼を言っているのは、わかります。
あゆみさんのご実家へ行きドンと座りご飯食べるのも、お弁当を作ってもらうのも、当たり前ではありません、旦那さんは、感謝すべきです。
が旦那さんからしたら、あゆみさんがすべき事をやってもらってると
思っていたりは、しないでしょうか?
あゆみさんも仰ってる通り
旦那さんが、本来すべき事を何もかもしてもらっていますが、里帰りとはそういうものですし、ご飯もお弁当も本来妻である、あゆみさんがやる事だとも思います。


嫌な思いさせてしまっていたらすみません…

あい

うーん😔
あゆみさんの気持ちはとってもわかります!
私も自分の旦那さんに、同じように思ってますから。。
でも、丁寧にそう伝えて、旦那さんがあゆみさんのお母さんにそっくりそのまま伝えたらそれで満足出来ますか?
ちょっと違う気がするなぁ〜〜😔
わたしなら、旦那さんの前で、自分でお母さんに伝えると思います。
それで、旦那さんの態度を見て、考えるかな😭
もしくは、返信待ちで帰ってきた文面見て言わない方向の返信待ちだったら、伝えてほしいと優しく言うと思います。

本当は僕がしないといけない
って思ってなかったら それこそ喧嘩の引き金になりそうなので、、、。
いくらありがとうが言えない人でも、申し訳なさがあれば、そんな態度は、とれないと思います。。😩

anemone❁.。.:*✲

言いますね!ありがとうとごめんなさいは大切な言葉ですし、今後二人で育児や教育をしていく中でも子供に教えていかなくちゃいけないことなので☺️
ちゃんと自分から言えるようになるまで、嫌がられない程度に何度も伝えると思います。

deleted user

実家と自宅、ご主人の職場は近いのですか?
もし遠いなら週1で来てくれてるのは逆に旦那さんにもありがとうと言ってもいいような気がします。
里帰りはご主人だけの希望なのでしょうか?
里帰り中の奥様の実家に行って、あれこれお世話や片付けする旦那さんはなかなかいないと思います。(>_<)
ご飯食べるのも普通だと思います。
お弁当はご主人が頼んだのではなく、お母さんが好意で持たせてくれているのではないのですか?
里帰りというのはそういうもので、ご主人がへりくだってお礼を言うのも少し違うような…💦

ただ、ありがとうと言うのは礼儀として当然なので、一言二言でも言って欲しいですね!

ユッキーナ

親御さんに感謝のプレゼントを二人からして、二人でいるとき親に、「いつもありがとう。感謝の気持ちです。これは旦那さんからだよ。」って言って渡します。

そのあと、礼が言えるように教育しなきゃですが、まずは私ならそうします😊

私の旦那も割とそういう人ですね。気がまわらないみたいです。その場面に居合わせるうちに、段々自分から進んで手土産を持っていくようになりましたよ😃

らすく

おはようございます(^^)
ご主人は里帰りを快く思っていないのでしょうか??誰の希望で里帰りを選ばれたのか、どういった経緯で里帰りされたのか分からないので何とも言えないのですが…。
私も出産の際に里帰りをしました。
私は、お礼を夫くんから渡してもらった方が顔が立つと思うから渡してくれる?と言って準備しておいた新札入りの封筒を夫に渡しました(^^)本当は気を利かせて夫が準備して欲しいなって思いましたけど!(我が家は共働き財布別の為)仕事忙しいだろうし産休のある私が産前に準備しておきました。うちの親も夫から渡された方が、娘と孫を大事にしてくれている感があって安心するかな〜と思ったので私の気持ちは後回しにしました(*´-`)もちろん自分の親なので受け取らないだろうな、とは分かっていましたけど…。案の定いったん受け取って、しばらくしてコッソリ私に封筒そのまま戻してきて、孫ちゃんの物を買いなさいって言われました。夫に伝えたら、本当に有り難いねって言ってました。親には電話で夫くんもすみませんって言ってる〜ありがとう!と私から伝えました。いつも私の親へは私が、夫くんもありがとうって言ってた〜と伝えてます^ ^夫の目の前で電話する事もしばしば。
夫は普通位にはお礼や挨拶出来ると思いますが、私は親孝行のつもりで親と夫の間に気を使って入るようにしています。気付けば夫と実家は仲良くなってコミュニケーションも前より取りやすそうです^ ^

  • らすく

    らすく

    本当に長々とすみません。
    ありがとうと言えないのは直して欲しいですよね(>人<;)私も小さな事でも言って欲しいと思ってますし、自分も気をつけなきゃ!と思っています。私は夫と子どもの事を話し合った時に、ちゃんと挨拶が出来る子に、という話の時に、その為に私達も今まで以上にお互いにお礼の言葉とか挨拶とかちゃんと言おうね!この子にとってそれが当たり前になるように、思いやりと優しい言葉で溢れた環境でこの子を育てようね!って話にまとまりました^ ^
    里帰りが終わって自宅で本格的に育児をスタートするにあたり喧嘩スタートでは、あゆみさんがお辛くなるのではと心配です。長い目でみて今は堪えて、お子さんを理由にお伝えするのはいかがですか??
    私もつい夫に対して言葉が少なくなりがちです。私も気をつけようと思いました^ ^

    • 11月20日
ねこにゃー

私が里帰りをしたときのはなしです。実家での私と子供の宿代(生活費?)を主人が「妻と子供がしばらくお世話になります。宜しくお願いします。」と、うちの親に渡していました。(3万くらい)ただ、うちの親は受け取るつもりは無かったので、私が帰るときに子供のために使いなと返してくれてました。
お金まで渡す必要は無いにしろ、お礼はきちんと言ったほうが良いと思います‼️