
コメント

あいぴ
毎日おつかれ様です😭
完母ですか?

piko
娘は寝る時間の直前にお風呂入れたらゆっくり寝てくれます!
8時過ぎくらいにお風呂入れて上がって着替えさせて、寝室に行って授乳する流れでやってます!
-
ちびうさ
お風呂後はからだもあったかくて眠そうですよね!
寝付くのはおっぱい咥えさせるとしばらくして寝るんです。。
ですが長くまとめて寝てくれなくて😭- 11月20日

ままりん☺︎
3時間もたなかったりすぐグズグズするのおっぱい足りてない証拠みたいですよ💦特に男の子だから😃
もし抵抗なければミルク足すと全然違います!
1人目の時母乳母乳言われる産院で自宅に帰ってからちびうささんの様になって流石に寝不足から産後うつになりかけました💦
体の不調出る前に早めに動くことオススメします💦
-
ちびうさ
ありがとうございます!全然ミルク問題ないです。
ミルク飲ませた後におっぱいあげる感じでしょうか??- 11月20日

まま
完母だと頻回大変ですよね😓うちも完母です!もう少しで3ヶ月ですけど、新生児の頃とほとんど変わらず一日中おっぱいですよ、、笑 でもミルクは本当、腹持ち良いので沢山寝てくれますよね!息抜きしながら頑張って下さいね💦💦
-
ちびうさ
今も変わらず新生児並みにちょこちょこ呑んでます😭一度ミルク試してみます!
- 11月20日

アンナ
私と全く同じ状況だったので思わずコメントしてしまいました!
毎日毎日辛いですよね😭
私も何度もこのまま消えちゃいたい!なんて思った事もたくさんあります笑
混合にしてみるのもいいかもしれませんね!ミルクをたっぷり飲んでから寝かせると少しの間、4時間くらいはまとめて寝てくれるようになりましたよ!いっぺんに多くの量を飲めず、ちょこちょこ飲みの子も多いみたいです、うちの子もですが🙁
-
ちびうさ
お疲れ様です😭最近、夜が来るのが怖くなってきました😫うちもちょこちょこ飲みです。でも、少しでも長く寝てほしいのでミルク試してみます!
- 11月20日

プーさん
昼間のお散歩時間を、長めにしてみては、どぉですかね? それか、2回お散歩するとか
-
ちびうさ
昼間のお散歩するんですが、長いと大体寝ちゃうんですょ😵夕方も増やしてた事ありましたが大体寝ちゃって😣
- 11月20日

のんひよ
我が家も全く同じです😅
うちの場合完母で哺乳瓶を一切受け付けないのでミルクも飲ませられないし体重はグングン増えてるので足りてないわけではなさそうなんですが1時間から2時間おきに起きます😭
添乳するから口が寂しくなって目が覚めちゃうのと眠りが浅いのか側から離れると起きるのでずっとくっついとかなきゃいけないので毎朝体バッキバキです🤣
全然解決にはなってませんが、家事は程々にしてお昼寝の時も一緒に横になって寝ると疲れも少しは和らぎますよ😄
私はこんなにぎゅーってして安心して寝てくれるのなんてほんの少しの間だけだし幸せ感じなきゃと割り切って付き合う事にしました🤣
-
ちびうさ
同じなんですね😭確かに割り切って付き合うのも大事ですね!
お互い体バキバキですが頑張りましょう😖- 11月20日

ちびうさ
皆さんのご意見を参考に今日はミルク飲ませてみました!120ccくらいで遊び始めちゃったんですが、その後おっぱいは咥えたので飲ませながらネンネしてもらいました。
どうか効果がありますように😣
ちびうさ
完母です🤱😭
あいぴ
寝る前の一回だけミルクに
してみるのはどうですか🙂🍼?
ミルクだと腹持ちいいので
哺乳瓶拒否しないのであれば
やってみるのはありだとおもいます!
少しでも長く寝たい…って時に
あたしはそうしてます🍼💖
ちびうさ
やはりミルクの方が長く寝るんでしょうか?!
先日、まだ飲むかなーと思ってあげてみたら拒否なくミルク飲んでくれました。おっぱい呑んだあとだったからか、50cc呑んであとは遊んでしまいました。
どれくらいの量あげるべきですか?
あいぴ
ミルクの方がよく寝てくれますよー!
4ヶ月だと120くらいは
飲むって書いてありました🥰
ちびうさ
ありがとうございます。他の方もかいてあるように、やはりミルク追加するのが良いみたいですね…。
たくさん呑んで、長く寝てくれるといいけどな。