

rin
次女はないですが、長女はトマトとパスタが離乳食のときから受け付けず、未だに食べてくれません😭

maminaya
じゃがいもとか、カボチャとか、ホクホク系のものがダメでした😭
今でもじゃがいもはフライドポテト以外食べませんが😅

22ママ
ウチの子はカレーがどうしてもダメです😅

ままり
ベビーフードであげた根菜の煮物?は泣いてました笑
おぇってするから違うもの作ってあげました笑

やな22
じゃがいも、にんじん、すりおろしりんごは叩き落とされます笑
離乳食まだ全然進んでないですが、
昆布出汁はうちの子も少しだけ食べてくれました!
うちの子は豆腐が一番好きみたいです笑

mayu
好みは変わりましたねー。
うちはフルーツがダメでした。トマトも。
バナナは吐くほどダメでした。
途中で、カボチャや芋、ホクホクしたものがダメになりました。
でも、完了期の頃にはホクホク系が大丈夫になり、1歳を過ぎる頃、バナナが好きになり、今は大好物❣️
最近、フルーツも好きになりました。
逆に好きだった緑系を最近、食べてくれません😅

珍獣の王
しらすがダメです!💦
ヴォエッ!🤮っていう声初めて聞きました😫笑
何をどうしてもダメなのでしばらくしらすはお休みしてまた再チャレンジします!✨

しま
うちの子もブロッコリーはつぶつぶ感が苦手なのか、よくおえっとなります😖
お粥を少し混ぜたりとろみをつけると、あまりおえっとしないで食べてくれます🙂

こむぎ
皆さん回答ありがとうございました!
とーーっても参考になりました😊
コメント