

K
2ヶ月ですがうちの子も
同じです😂
床だと30分でおきるのに
これだとずーっと寝てます…
首座ってないけど大体
その状態です笑
回答になってなくて
すみません😭

るーるるる
生まれてすぐからずっとその体制で寝てます(笑)
今も。です(笑)
その日最後のミルクをあげれば
夜は布団で朝まで寝てくれるんですが
朝起きてからは
一人が嫌みたいで抱っこしたまま二時間とか昼寝しますよー。(笑)
大丈夫じゃないですかね☺️

お母
うちでも娘はじーじとお話しながらその体勢で寝ちゃいます!とっても早く寝つき、気持ち良さそうにしているので、大変助かっていますが、長くても20分程度にしてます。(数字に根拠はありません)
私も首については少し心配なので、あまり長くしたくないなと…
必ず大人がそばにいて、さらに呼吸などには気をつけています。
先日新生児訪問で保健師さんから、毎日少しずつうつ伏せにして背中の運動をさせることをすすめられました。首の座りも早くなり運動機能も向上するとのこと。
アドバイスになってませんが、うちでもやってますので、これは良くないよ!との意見がありましたら、私も参考にしたいと思います。

チアキ
まっったく同じすぎて
コメントしちゃいました🤭
そして置くと寝ないことが
悩みでついさっきママリで
質問きたところです😳
この状態だと
家のこと何も出来なくて
大変ですよね😭😭
わたしも回答になってなくて
すいません。。😢

ふー
むすめの時にははよくしてました
息できるようにだけなっていれば大丈夫ですよ
ひざかけなどで巻いて寝てからプラス30分ぐらい抱いてから置いてもだめですか?

y
産後の入院中になかなか娘が寝なくて半泣きでナースコール押したら、来てくれた助産師さんがめめさんの画像の体制にするとすぐ寝るよって教えてくれました😆
ママの心臓の音が聴こえて赤ちゃんが安心するみたいです❤️

ScienceKK.
懐かしいです😫
私もこうでしたー😫本当大変ですよね😫
頑張ってみえるの重々わかっていますが、頑張って下さい😫

n
新生児の時もこの体勢でいつも寝てました!笑
生まれた2日目から縦で授乳してました!看護師さんに縦でもいいよ!と言われたので大丈夫ですよ!
まん丸で可愛いですよね❤️
コメント